最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:75
総数:546449
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/18(金) 6年生企画「玉入れ」4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、黄団の様子です。4番目の黄団は、41個も入れて、1位となりました。
 さわやか集会の中のわずかな時間でしたが、6年生の子供たちのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。

6/18(金) 「ようこそ!」

画像1 画像1
 先日転入した児童の紹介をしました。
 ようこそ、柳町小学校へ。
 全校児童数は、158名となりました。

6/17(木) 音楽科「はじめてのリコーダー」

 今日、初めてリコーダーの学習をしました。
「どんな音がするのかな」と、楽しみな3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(木) 学校給食参観「栄養教諭の話」

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校給食参観された保護者の方へ、栄養教諭が、学校給食による食育、食事内容、献立の工夫、衛生管理等について話しました。調理の様子の動画も見ていただきました。

 2日間にわたる学校給食参観を企画・準備・運営してくださったあおやぎPTA役員の皆様、来校してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

6/17(木) 1年生 学校給食参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校給食参観2日目です。
 5分間早めに、給食準備に取りかかりました。自分たちで、配膳できます。

6/17(木) 1年生 学校給食参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いただきます。」
 保護者の方に見つめられながら、おいしい給食をいただきました。

6/17(木) 2年生 学校給食参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校給食参観で、保護者の方に給食準備の様子から見ていただきました。
 4限の授業が終わると、短時間で手際よく配膳しました。さすがは、2年生。

6/17(木) 2年生 学校給食参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食を増やしてもらった子供もいます。
 給食をおいしくいただいています。

6/17(木) 4年生「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ある時、ある場所に、誰も見たことのない幻の花が咲くという。どんな形や色かな。どんなにおいかな。」

 図画工作科の授業の様子です。
 想像した花の感じに合う形や色を見付け、工夫して丁寧に色を塗っています。
 教室内にいろいろな花が出現中です。製作途中でも、見ていると楽しい気持ちになります。

6/17(木) 6年生「間違ったのはなぜ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数のわり算の計算で、答えの間違っている式が提示されました。なぜ間違ったのかを、グループで話し合うグループ学習を行っています。
 正しく計算するために、分数のわり算の式をかけ算の式に直すところがポイントになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 クラブ活動
スクールカウンセラー来校日
卒業を祝う週間(〜3/2)
2/27 集団資源回収
3/2 卒業を祝う会

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072