最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:75
総数:546449
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/17(木) 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 裁縫の学習をしています。
 針に糸を通して、玉結びをします。玉結びの仕方は、動画を見ながら確認し、実際にやってきました。
 この後は、なみ縫いや玉どめができるように頑張ります。

6/16(水) 4年生 理科「ヘチマの植え替え」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマの葉が増え、大きくなってきたので、畑やプランターに植え替えました。丁寧に植え、大切に水やりをしました。これからまた世話を続け、成長を観察していきます。

6/16(水) 4年生「ソフトボール投げ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テスト種目のソフトボール投げの測定をしました。もっと遠くへ投げたいという気持ちをもち、もっている力を発揮しようと一生懸命に取り組みました。ボール拾いは、みんなで協力して行いました。

6/16(水) 3年生「楽しい集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6限に、集会係が企画したお楽しみ集会を開きました。
 プログラムは、「ハンカチ落とし」、「集会係オリジナルしりとり椅子とりゲーム」、「フルーツバスケット」でした。
 集会係のおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。

6/16(水) 5・6年生 プール清掃1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の子供たちは、2限〜3限にかけて、プール清掃を行っています。
 コロナ禍のため、昨年度は水泳学習はできませんでしたので、2年間分の汚れを取っています。

6/16(水) 5・6年生 プール清掃2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの活躍により、プールがどんどんきれいになっていきます。
 今年度は、コロナウイルス感染防止策を取りながら、水泳指導を行う予定です。
 また、プール開きは、6月25日(金)に行う予定です。

6/16(水) 2年生「1回目と比べて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で書いた観察記録文を発表しました。1回目に書いたものと2回目に書いたものとを比べ、表現方法でよくなったところを見付けました。
 友達の発表を踏まえ、自分の観察記録文についても、振り返りました。

6/15(火) 5年生 学級活動

 今日は学年集会の後半です。学級の時間に準備をしてきた出し物をそれぞれ披露しました。今日は、手品係、新聞係、拍手係、動画クリエーターが発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15(火) 1年生「給食参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の方に見守られながら、給食準備を頑張りました。いつも以上に早く準備できました。

6/15(火) 2年生「給食参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者に見守られながら、給食の準備を行いました。とても早く準備することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 クラブ活動
スクールカウンセラー来校日
卒業を祝う週間(〜3/2)
2/27 集団資源回収
3/2 卒業を祝う会

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072