最新更新日:2024/06/28
本日:count up176
昨日:254
総数:667305
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

環境委員会「天瀬っ子 そうじのさしすせそ」

 環境委員会からのお知らせ動画をアップしました。
 左のカテゴリーの動画からお入りください。

様々な楽器の音色を楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で、クラベス、すず、タンバリン、カスタネット、小太鼓等、様々な楽器を叩いたり鳴らしたりしながら、音色を楽しみました。子供たちは音を聴きながら、2分音符など長くのばす音をどの楽器にしようか悩んでいました。

こま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教え合いをしながら、だんだん回すのが上手になってきました。カラフルなこまがとてもきれいです!

魚と大豆のゆずソースからめ

 今日の献立は、ご飯、牛乳、魚と大豆のゆずソースからめ、あわせ和え、冬至の団子汁、みかんです。明日の献立は、ご飯、牛乳、小籠包、小松菜ひたし、海老と豆腐の旨煮です。
画像1 画像1

こま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で昔からの遊びに挑戦しています。今日は、木製のこまに色づけをしました。回ると変化する様子を楽しみにしながらカラフルな模様を描きました。

初めての書き初め練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お手本をよく見て、一画一画ていねいに書きました。今年は「かるた」と書きます。「る」が難しいようです。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の時間にウッドブロックが使われている曲を鑑賞しました。子供たちの想像力は豊かで、さまざまな様子を思い描いていました。同じ曲でも、多様な感じ方があるので、鑑賞の学習は楽しいようです。
 鑑賞した後は、実際に曲に合わせて楽器を演奏することを楽しみました。左右で音が違うことを発見し、楽器のおもしろさを感じていました。

カレーライス

 今日の献立は、カレーライス(麦ご飯)福神漬け、牛乳、ゆで卵、フルーツヨーグルトです。明日の献立は、ご飯、牛乳、魚と大豆のゆずソースからめ、冬至の団子汁、みかんです。
画像1 画像1

4年生「イラスト募集終了」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日(金)、全校のみなさんにお知らせしたイラスト募集を終了しました。たくさんの応募、ありがとうございました。1人1人とても絵が上手で、びっくりしました。来週、西階段踊り場「4年生掲示版」に応募してもらった作品を飾ります。ぜひご覧ください。
 第2回イラスト募集もあるかも!?お楽しみに〜

天瀬っ子HP記者
4年HP係(A・S、I・M、Y・A)

4年生「1年生とプチ集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月9日(木)の大休憩、ゲーム係さんが1年生と一緒にゲームをするプチ集会を行いました。1年生さんと新聞ゲームを行いました。わたしたち、HP係も参加したのですが、とっても楽しかったです。ゲーム係さんは、これからも他の学年と楽しむプチ集会を考えていくそうです。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(A・S、I・M、Y・A)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間別行事予定
2/24 修了式 11:40下校
2/28 卒業を祝う週間(〜3/4) 、児童会引継ぎ式
3/1 卒業を祝う週間(〜4日)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519