最新更新日:2024/11/14 | |
本日:352
昨日:380 総数:1328087 |
2月2日(水)清掃の様子
班員で役割分担をして、丁寧に掃除をしていました。
2月2日(水) 私立一般入試に向けて
私立一般入試に向けて学年集会を行いました。明日は、全力で臨みましょう!
2月2日(水)職業調べ学級発表
1学年では、職業について調べた内容をスライドにまとめ、学級で発表しました。いろいろな職業について興味深く聴き、視野を広める機会になりました。
2月2日(水)養護教諭による授業
1学年では、保健体育科の時間に、心の働きの発達について学習しました。グループで意見を出し合い、丁寧にワークシートにまとめていました。
2月2日(水)今日の美味しい給食
2月2日(水)
今日の献立は、 豚肉とじゃがいものうま煮 いわしの土佐煮 野菜ソテー ごはん 牛乳 節分豆 です。 節分といえば「豆」ですが、「いわし」も節分にかかわりがあります。 「柊鰯(ひいらぎいわし)」といって、節分の際、焼いたいわしの頭にヒイラギの枝を指したものを玄関に飾る風習があり、魔よけ厄よけの意味があるそうです。 明日は3年生が私立一般入試、1,2年生は確認テストがあります。「豆」「いわし」をしっかり食べて「心の鬼」を取り払い、堂々と臨んでほしいものです。 2月2日(水)家庭科の授業より
2年生の家庭科の授業では、住生活の学習「自分のイメージにぴったりな部屋のトータルコーディネートを工夫しよう」という課題に取り組んでいます。癒やしの空間を作るために観葉植物を設置したり、勉強への集中力がアップする視覚的な色遣いにしたり「それぞれオリジナリティが溢れています。
2月2日(水)1年生授業の様子
2月2日(水)1年3組 英語
不規則動詞の過去形について調べ、クロムブックにまとめています。 2月2日(水)1年生授業の様子
2月2日(水)1年2組 理科
火成岩の種類や特徴について調べ、ノートにまとめています。 2月2日(水)1年生授業の様子
2月2日(水)1年1組 家庭
年中行事について学習しています。明日「節分」がどういう日なのかを調べ、カードにまとめました。 2月2日(水)2年生授業の様子
2月2日(水)2年2組 社会
関東地方を題材にして、人口の多い地域の生活の特徴について学んでいます。 |
|