最新更新日:2024/10/31
本日:count up71
昨日:357
総数:166216
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

今日のたんぽぽ組の様子

 4月26日(月)
 今日は4月生まれの誕生会や園庭で好きな遊びを楽しみました。園庭では砂場でごちそうや山をつくって友達や先生と一緒に遊びました。
 午後からはオープンスペースにサーキットをつくり、みんなでサーキット遊びをしました。大きな山を登るために、助走をつけたり手と足に力を入れたりし、力いっぱいよじ登っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のほし組の様子

4月26日(月)
 今日はプレイルームで先生を捕まえろゲームをしました。友達にぶつからないように気を付けながらたくさん走りました。何度も「もう一回しよう!」と嬉しそうに言う子供たちの圧勝でした。
 また、午後からはブロックを高く積み上げて遊んでいる友達を見て、周りの友達も一緒になって遊び、みんなでどこまで高く積み上げられるか挑戦しました。友達の背を越し、先生の背を越して天井まで届きそうだったその時、ポキっと折れてバラバラになってしましましたが、その様子を見てみんなで大笑いしました。みんなで遊ぶと何でも楽しいね。
画像1 画像1

つばめ組今日の様子

4月23日(金)
 今日は園庭のこいのぼりの下で、自分のつくったこいのぼりを手に持ち写真を撮りました。その後砂場や遊具で遊びました。今週は天気のよい日が続いたので園庭やピーターパン広場でたっぷり遊べました。毎日戸外に出て遊ぶことを楽しみにしているつばめ組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のたんぽぽ組の様子

 4月23日(金)
 今日はおうちごっこをしていた女の子たちから「ベッドをつくりたい」との声が聞かれ、黄色いベンチのベッドができました。早速寝てみたりご馳走を食べたりと喜んで遊んでいましたよ。また、オープンスペースには救急車やパン屋さん、牛乳配達車が来ました。牛乳配達は各家庭(ままごとコーナー)に配達してくれ、おいしい牛乳をみんなでいただきました。
 キラメイジンも朝から一生懸命つくっていた子供たち。ようやく完成し、大きなキラメイジンに大喜びの子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(ほし組)

4月23日(金)
 今日は部屋で好きな絵を描きました。イチゴや自分の顔、先生の顔を描いている子がいました。そのあとはピーターパン広場の築山でかけっこをしました。「もう一回!」というリクエストに応えて何度も走りました。友達と競争しながら走り、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

 4月23日(金)
 今日は、引き渡し訓練を行いました。『不審者が近隣に侵入し、現在も逃走中』という想定で連絡網を回し、迎えに来てもらいました。いつもと違う雰囲気の中での降園でしたが、緊張感をもって参加できました。万が一のときにも対応できるように、繰り返し訓練をしていきたいです。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年もツバメが帰ってきました

 4月23日(金)
 毎年、幼稚園に巣を作っているツバメ。今年も同じ場所に巣を作ろうとやって来ました。まだほんの少ししか形になっていませんが、一生懸命な様子が伝わってきます。また、かわいい赤ちゃんが顔を覗かせてくれるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のつばめ組の様子

4月22日(木)

 今日は園庭でもう終わりそうなチューリップの花を摘んで色水遊びをしました。
 紫の花をつぶすと青色の色水ができ、「わぁきれいな色になったよ」と嬉しそうに見せてくれました。
 また、鉄棒や雲梯にも挑戦しました。最近は鉄棒で逆上がりに挑戦する姿が多く見られるようになり、友達のできるようになった姿を目の当たりにして、やってみようとする姿が多くみられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キラメイジンの足ができたよ!(たんぽぽ組)

 4月22日(木)
 昨日つくっていたキラメイジンの足が細くて不安定だったため、牛乳パックをつけてみましたが、まだ不安定…ということで、もっと太い足にしようと朝からどの段ボールを使うか選び、土台づくりが始まりました。「赤い色は何でつけようか」と相談し、赤い画用紙にのりをつけて貼っていきました。足が完成し、胴体をくっつけると「次はピンクの所をつけたい」とつける場所を確認していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビー玉転がし楽しいな!(たんぽぽ組)

 4月22日(木)
 トイレットペーパーの芯がたくさん集まり、ビー玉転がしのコースが次々と増えてきました。新しい道をつくったり「僕もつくってみたい」と真似して貼ってみたりと自分で考えながらコースをつくり、試していました。友達も「やってみたい」とたくさん挑戦していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888