最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:37
総数:371187
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年教室 花

 1年生の教室のシクラメンは、とても元気に咲き誇っています。
 昨年からの越冬したシクラメンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年教室 花

 2年生の教室にもシクラメンがありますが、1年生のシクラメンより大きいのですが、その分広がって咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部

 2月25日(土)

 今日は、素晴らしいコンディションの中、他団体がいなかったため、練習水域を全面使って練習することができました。
 それぞれが課題を意識して集中して取り組んでいました。
 カモシカが応援してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部

画像1 画像1
画像2 画像2

休日部活動 野球部

 2月26日(土)

 本日の野球部の様子です。
 学年末考査明け、初の休日練習となりました。
 初めに、来月に予定されている練習試合や4月の大会に向けて、ミーティングをしました。
 日々の練習で気をつけることや試合での目標を話し合い、士気を高めました。
 
 その後は、守備練習、打撃練習を行いました。
 久しぶりの練習で、皆楽しそうに取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 ソフトボール部

 2月26日(土)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 ショートバウンドで捕球する練習を行いました。
 体育館は、グラウンドに比べてボールの跳ね方が違うので、ちょっと難しかったのですが、上手に捕れるまで何度も繰り返し挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度富山県立高等学校全日制の課程一般入学者選抜志願状況

画像1 画像1
 2月25日(金)15:10頃

 本日、富山県教育委員会から以下の発表がありました。

 「令和4年度富山県立高等学校全日制の課程一般・定時制の課程単位制前期第1次の入学者選抜志願状況(こちら)」を掲載しました。(令和4年2月25日)

 3年生の県立高校を受検する人は、倍率を見て一喜一憂することなく、自分を信じてしっかりと勉強をがんばってください。

ボート部

 2月25日(金)

 ボート部の活動の様子です。

 学年末考査が終わり、久しぶりの部活動となりました。
 今日から本格的にシーズンインに向けて始動します。
 3月には全国選抜大会が開催されるので、しっかりと結果を残せるよう、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

 2月25日(金)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 学年末考査が終わり、約2週間振りの活動でした。
 久し振りの活動ということで、あまり強度の高いトレーニングは行わず、ウォーミングアップとキャッチボールを行いました。
 ピッチングに関しては、以前よりも身体の力みがとれて、自然なフォームで投げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

 2月25日(金)

 陸上競技部の活動の様子です。

 久しぶりの活動でしたが、笑顔でがんばっていました。
 サーキットトレーニングをして、校内ランニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250