最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:140
総数:718279
芝園小学校ホームページへようこそ!!

3年生 校外学習6 市役所の様子

画像1 画像1
 県庁前公園を出発し、市役所に向かいました。子供たちは市役所の上を見上げ、「高いなぁ」「大きいなぁ」「中はどうなっているんだろう」とつぶやいていました。

3年生 校外学習5 県庁前公園の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 県庁前公園に行きました。花時計を見たり噴水を見たりしました。噴水はたまたま年に一度の清掃作業中で子供たちはびっくりしていました。何をしているのかなどの簡単な質問もしていました。

3年生 校外学習4 環水公園の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山駅を抜けて環水公園に向かいました。橋を渡り公園内を散策し、環水公園のすてきを見付け、メモをしました。

3年生 校外学習3 富山駅周辺の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山駅周辺の様子です。駅の周りにはどんなものや建物があるのか辺りを見回したり、駅の中の様子をしっかり観察しました。

3年生 校外学習2 出発式

画像1 画像1
 いよいよ出発です。探検の約束や目当てを確認し、引率していただく先生方にあいさつをしました。

3年生 校外学習1 校外学習に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 延期されていた総合的な学習の時間の校外学習にようやく行くことができました。子供たちはこの日を本当に楽しみにしており、うきうきした様子でした。2つのコースに分かれて芝園のまちを探検し、様々なすてきを見付けてきました。今回の探検でさらに気になったものや、すてきだと思ったものについて、これから調べています。

はさみでアート(2年生)

画像1 画像1
 図画工作科の学習で「はさみでアート」をしています。
 いろいろな切り方で紙を切り、できた形を見て何に見えるか話しながら楽しんでいます。ぐるぐる、ぎざぎざ、すいすいなど、様々な切り方が上手になっています。

プール開き(2年生)

画像1 画像1
 今日はプール開きの式がありました。
 昨年度はプールに入らなかったので、小学校で初めてのプール学習になります。
 式の後、子供たちとプールの約束を確認しました。プールに水が入っている様子を見ながらプールに入ることを楽しみにしていました。

【4年生】 富山市ガラス美術館・図書館本館(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山市ガラス美術館・図書館本館の見学をしました。ガラス美術館では、さまざまなガラス作品を見て、ガラスの素晴らしさを感じることができました。市立図書館では、フロアの開架スペースや、約30万点の資料を収蔵する書庫など、普段は入ることのできない施設の裏側を見学し、図書館の役割を知ることができました。また、美術館や図書館など、公共施設でのマナーや利用の仕方をしっかり学ぶことができました。

2年生 まっすぐ蹴ろう!

画像1 画像1
 体育の学習では、ボールを使った運動をしています。今日は、ボールをまっすぐとばすために、足の横で押し出すように蹴る練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事・休日等
2/28 委員会活動
3/2 卒業を祝う会

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707