最新更新日:2024/06/17
本日:count up87
昨日:54
総数:534944
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

本の世界を味わおう〜ちいさいおばけシリーズ〜:1月27日(木)

画像1 画像1
【給食のメニュー】
 ・ごはん   ・牛乳
 ・おばけのアッチ 豆腐ハンバーグ
 ・サイコロサラダ
 ・のらねこスープ
 ・いちご

 「のらねこスープ」には、アルファベット形のマカロニや型抜き野菜が入っていました。
 いつも献立を考えてくださっている栄養職員や調理員の方々に感謝したいと思います。

1年2組 研究授業:1月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「すきなところを見つけよう〜たぬきの糸車〜」の学習風景です。
 一つ一つの文や言葉をもとに、想像豊かに読むことをねらいとしています。
 子供たちには、もっともっと絵本等に親しんでほしいと思います。

重要 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15

 本日、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15が届きました。明日、子供たちには配付いたします。ホームページの配付文書からも確認できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜今日の給食 1月26日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・魚のねぎみそかけ
・ゆず昆布和え
・吹き寄せ煮
・おはぎ

☆学校給食週間☆
 今日紹介するお話は、「旅館すずめや てくてく遠足びより」です。
 給食では、山の上のもみじ湯やきれいな山の景色を表した「吹き寄せ煮」、女将が作った「ゆずの香りたっぷりの和え物」、旅館でふるまわれる「和菓子」など、旅館すずめやをイメージしました。
 


5年生 スケート教室 その2 : 1月25日(火)

最後にはスケート場を周回し、楽しく滑りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スケート教室 その1 : 1月25日(火)

初めてのスケートに挑戦!
何度も転びながら上達していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハリー・ポッター:1月25日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、ハリー・ポッターシリーズにちなんだ献立です。
 「ポークチョップ」と「ゆでポテト」は、ハリーが魔法学校に入学して初めて大広間で食事をするシーンに登場します。
 「百味ビーンズ」は、いろいろな味のゼリービーンズで、魔法界で大人気のお菓子です。給食では、ミックスビーンズを百味ビーンズに見立てました。

行ってきます!(5年生):1月25日(火)

 8時30分、富山スケートセンターへ出発です。
 お天気に恵まれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきます!(5年生)

 みんなうれしそうです。
 楽しいスケート教室になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 学校給食週間24日(月)〜28日(金)

画像1 画像1
 今週は、「学校給食週間」です。
 今回のテーマは、「本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話」です。
 本に登場する料理や食材を取り入れ、その本にちなんだ献立を実施します。図書室前には、関連する本を展示しています。
 給食を通して、本の世界を味わいましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971