最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:29
総数:303989

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 3年生 その4

 昆虫が大好きな子供たちらしい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 3年生 その3

 同じカブトムシでもそれぞれ異なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 3年生 その2

 同じ蝶でも角度が異なっています。色使いも一人一人こだわりがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 3年生 その1

 3年生は、両面版画です。
背景、昆虫を大きく描き、色使いも工夫し、二枚を重ねました。素晴らしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 2年生 その3

 個性たっぷり、感性豊かな作品ぞろいです。
体験を基にした詩に感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 2年生 その2

 図画工作科の学習で作ったストロー作品も展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 2年生 その1

 2年生は、国語科の学習でつくった「詩」です。
繰り返しの言葉を上手に使って、素直な気持ちを詩にしています。
子供らしい感性に感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 記念撮影 その2

 子供たちの表情は、達成感でいっぱいです。素敵な笑顔です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 記念撮影 その1

 各学年の記念撮影をしました。
3年生は、スイカ名人さんも一緒に記念撮影しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月19日(土) 換気と消毒タイム

 各学年の発表が終わるたびに、総入れ替えし換気・消毒タイムです。
体育館後方の掲示物も観覧していただきました。
 
 全部お見せすることができず残念でしたが、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで
スムーズに進行することができ感謝しております。

 なお、後日ケーブルテレビで本日の様子が放送されるそうなので、お子様の学年以外の発表は、ぜひそちらでご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549