奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年3組、4組女子 保健体育

 2年3組、4組女子の保健体育は、さわやかな天候のもと、グラウンドでソフトボールを学習していました。トスバッティングに挑戦していました。うまく打てたら友達から声援が送られていました。とても温かい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育の教育実習の先生、最終日

 保健体育の教育実習の先生の最終日でした。ハードル走の学習を2年生に2週間指導してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語

 1年1組の国語は、「ダイコンは大きな根?の学習をしていました。一人一人の意見が学習を深めると言われ、みんな自分の意見を述べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年 満点コンテスト

 2学年の満点テストの廊下の掲示に回を重ねてどんどん名前が増えています。担任の先生も挑戦しているようで先生の名前も書いてありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年6組 国語

 2年6組の国語は、文法について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 英語

 3年2組の英語は現在完了形の経験を学習していました。グループでワークシートで現在完了の文を作り、伝え合ったり、質問したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 数学

 3年4組の数学は平方根の学習をしていました。真剣に話を聞き、板書もしっかり取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組、6組女子保健体育

 1年5組、6組女子の保健体育は体育館でサッカーの学習をしていました。4対4のミニゲームでデッドゾーンにいないようにしてゲームをすることを課題に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バスケットボール部

男女バスケットボール部が大好きなバスケットボールの練習を今日も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

 男女バドミントン部が一生懸命シャトルを部員と打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 1年・2年学年末考査3日目

保健関係

給食だより

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684