理科の様子(5年生)
理科では、流れる水のはたらきを学習しました。流れる水には、土を削ったり、運んだりするはたらきがあることに気付きました。
【学校の様子】 2021-10-19 17:05 up!
学習発表会(録画)2
今週末からの鑑賞期間に、子供たちの頑張りをぜひご覧ください。お楽しみに!!
【学校の様子】 2021-10-19 08:27 up!
学習発表会(録画)1
お家の方々に頑張っている姿を見ていただこうと、子供たちは毎日一生懸命に練習していました。本番を撮り終えた子供たちはみんな、「やりきった!」という満足気な笑顔でした。
【学校の様子】 2021-10-19 08:27 up!
理科の様子(5年生)
理科では「流れる水のはたらき」の学習をしています。常願寺川の上流、中流、下流の石を比べて、気付いたことを話し合いました。見た目だけでなく、触った感触からも学ぶことがありました。
【学校の様子】 2021-10-18 14:24 up!
国語の様子(5年生)
国語では、統計資料の読み方を学習しました。人口や気象に関する統計を調べて読み取りました。意外な数値に驚く子供たちでした。
【学校の様子】 2021-10-18 14:24 up!
創校記念式、受賞伝達式(Meet)
15日(金)創校記念式が行われました。各教室で校長先生のお話を聞き、針原小学校が大切にしている「研精」という言葉の意味を改めて確認している子供たちでした。
その後、受賞伝達も行われ、各教室からは頑張りを称える大きな拍手が聞こえてきました。受賞 おめでとうございます!
【学校の様子】 2021-10-18 12:17 up!
学習発表会、マット運動の撮影の様子(5年生)
いよいよ学習発表会のマット運動の撮影日を迎えました。緊張した様子の子供たちでしたが、自分のできる限りの演技を披露し、満足感を味わっていました。来週以降には、全員で踊るダンスの発表が控えています。最後まで頑張ろうと話す子供たちでした。
【学校の様子】 2021-10-15 16:12 up!
総合的な学習の時間の様子(5年生)
食品ロスについて学習を進めているグループは、針原小学校の残食の量を調べています。他学年の教室でクイズをしたり、子供たちに大人気の給食オリジナルキャラクターのプレゼントを作ったりして、食べ残しを減らそうと呼びかけました。
【学校の様子】 2021-10-14 17:46 up!
10月のきときとランチ
今日は、第2回目のきときとランチでした。献立は、ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、マコモタケのオイスターソース炒め、きのこ汁、りんごです。
マコモタケというのは、きのこの仲間ではなく、高さが2メートルになる植物の根元のところを食べます。しゃきしゃきとした歯ごたえで、タケノコのような食感です。最近は、スーパーマーケットで見かけることもありますね。富山県内では、山田地区や氷見市で栽培しているそうです。あっさりしていて食べやすかったです。
【学校の様子】 2021-10-14 17:46 up!
合同体育の様子(5年生)
1年生、2年生との合同体育では、学習発表会のダンスの演技を発表し合いました。子供たちは、異学年の友達の良い点を参考にして、よりよい発表にしていきたいと感じていました。
【学校の様子】 2021-10-13 16:35 up!