最新更新日:2024/11/26 | |
本日:3
昨日:177 総数:1265657 |
防犯標語 表彰式(6年生)かけ算見つけ その2(2年生)かけ算見つけ(2年生)子どもたちはジャムボードを使いこなしており、背景の色を変えたり、様々な図形を挿入したり、絵文字で飾りを付けたりするなど、とても見ごたえのある本が完成しました。通りかかった他の学年の子どもたちも手に取って読んでくれる姿が見られ、子どもたちも嬉しそうです。 感謝の気持ち(2年生)まず、1年3組の教室に行き、「スポーツウィークで頑張ってくれてありがとうございました。来年も頑張ってください」と代表のUさんが話し、全員の首に折り紙で作ったメダルをかけてあげました。1年生さんから「ありがとうございます」と声をかけられ、嬉しそうな表情で「どういたしまして」と返事をしていました。 その後、6年3組に行き、団長と副団長に「これから私たちも頑張ります」とSさんが伝え、メダルを渡しました。「頑張ってね」と団長たちに声をかけてもらい、ますます嬉しそうな表情になった子どもたちでした。無事、感謝の気持ちを伝えられたようです。 みつけよう〜おうちのしごと〜(1年生)スポーツウィークスライドショー
「スポーツウィークスライドショー」に以下の映像をアップしました。
スポーツウィーク4日目の様子をご覧ください。 1年生 団体競技「玉入れ」 2年生 団体競技「玉入れ」 3年生 団体競技「綱引き」 4年生 団体競技「綱引き」 F1リレー スポーツウィークスライドショー
「スポーツウィークスライドショー」に以下の映像をアップしました。
スポーツウィーク4日目の様子をご覧ください。 5年生 団体競技「長なわ跳び」 6年生 団体競技「長なわ跳び」 スポーツウイーク2日目 2年生 学年リレー大会(別カメラバージョン)を修正しました。 学習予定(4年生)
「4年生のみなさんへ」に10月12日(火)の学習予定をアップしました。ご活用ください。
スポーツウィークの思い出をかたちに(2年生)バケツ稲の脱穀と籾すり(なかよし級)
今日は,2時間かけて、バケツで育てた稲の脱穀と籾すりをしました。
まず、稲穂に付いている籾を、1本ずつ丁寧に「お腕」を使って取り離しました。割り箸を使って取る方法もあり、5年生は、両方のやり方を器用にマスターしていました。 床に落ちた一粒の籾も無駄にできまません。 脱穀の後は、籾すりです。軟式野球ボールで、力強くゴリゴリと擦って籾殻を取り除くのがなかなか大変でした。 早く白いご飯が食べたいのに、まだまだ、米は白くなりません。 明日も頑張ります。 |
|