最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:60
総数:312601
寒江小学校のホームページへようこそ!

1年生 たのしいことが いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上 国語科「オリジナルじどう車ずかん」作成中。

 中 生活科「あさがおリース」完成!

 下 「本をもっとすきになろうしゅうかい」
   なかよし班のメンバーと協力して、クイズラリーに挑戦しました。

ただいま九九を練習中

かけ算の学習を頑張っています。今は九九練習の真っ最中。写真はすらすら言えるよう練習している子供たちの様子です。ペアで問題を出し合ったり、自分で何度も練習したりするなど一生懸命に取り組む子供たち。ぜひかけ算マスターを目指してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動 体育(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育では、マット運動をしています。前転、後転だけでなく、壁倒立やブリッヂ、側転等いろいろな技に挑戦しています。

読書集会、受賞紹介(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月は読書月間となっていたので、5年生も読書に力を入れて、読書ビンゴに取り組んだり、読書タイムの10分間を確実に読書をしたりしてきました。その読書月間の締めくくりとして今日は、げんきタイムから5限にかけて「本をもっとすきになろう集会」がありました。以前、募集されていた「しおりコンテスト」の結果が今日発表され、応募していた5年生のTさんが、全校の投票によって一番人気となり、情報委員会委員長から賞状を渡されました。素晴らしい!!
 また、集会の後には受賞紹介がありました。そこでも、5年生のTさんが夏休み中に取り組んだ応募作品の一つである防火ポスターの作品について表彰されました。
 自分ががんばっていることや好きなことが認められることは、うれしいことですね。
 
 

道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳科では、情報モラルの学習で「スマホでのいじめ」「スマホの依存症」について学習しました。子供たちは「スマホのいじめ」や「スマホ依存症」の動画を見て、どんな問題点があるのか、どうすればよいのかについてグループごとに話し合いました。「メールをする時は、友達のことを考えてするべきだと思う」「文字だと受け取り方が違うから、慎重に返信をしなければならない」「メールは便利だけれど、直接会って話すのが一番だと思う」「スマホの使い方のルールをしっかり決めた方がよい」など、いろいろな意見が出ました。スマホは、とっても便利なもので、生活には欠かせないものになってきています。今日自分が感じたことをしっかり守って使用できるようになってほしいなと思います。

本をもっとすきになろう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5限目に、情報委員会主催で「本をもっとすきになろう集会」がありました。
集会では、「劇」「クイズラリー」「しおりコンテストの結果発表」を行いました。今日は、全ての委員会の子供たちが、今までの練習の成果を発揮し、取り組む姿がとても頼もしかったです。
 また、6年生の班長さんが縦割り班の子に優しく声をかけたり、うれしそうにクイズを解いたりする寒江っ子の姿が多く見られました。
 「優しくてすてきな寒江っ子」だと改めて感じ、心が温まりました。

11月30日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚の利久揚げ、磯和え、関東煮です。

木の枝のボールペン作り(3年生)

「学級でクラフト体験」が行われ、富山市こどもの村の方に木の枝のボールペンの作り方を教えていただきました。
3年生は、小刀を初めて使った子が多く、「手が痛くなってきた」「力がいるな」など、木の枝を削るのに手こずっている様子でした。でも、時間が経つにつれ、こつを覚え、上達していきました。
「世界に一つだけのボールペンだ」「お母さんにプレゼントしようかな」など、自分が作った木の枝ボールペンに満足そうな子どもたちでした。
ぜひ、ご家庭で出来上がった作品を見て、褒めてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度2回目の歯科検診でした。久しぶりの検診でしたが、静かに廊下で待機したり、校医の先生にはしっかりと「よろしくお願いします」や「ありがとうございました」のあいさつをしたりすることができていました。さすが5年生!

百科事典の使い方 国語科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、百科事典の使い方についての学習をしました。これまで使ってきた国語辞典や漢字辞典等とは違い、身近なものがたくさん載っている百科事典に、子供たちは興味津々で調べ学習に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/2 児童会引き継ぎ式
3/3 委員会活動
3/4 卒業を祝う集会
3/6 資源回収
3/7 挨拶週間(〜11日)
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629