最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:32
総数:262050
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

カマキリがバッタを(2年生):9月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カマキリがバッタを食べている」登校後すぐに2年生教室が大騒ぎ。昨日捕まえた虫たちを1つの虫かごに入れておいたのですね。自然の摂理ともいえそうですが、2年生にとっては衝撃的だったようです。

発表に向けて

 今日の外国語科の学習では、金曜日に発表する紹介したいキャラクターや動物等を英語で言う練習をしました。クロムブックの音声入力を使い発音の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

MTトレーニング:9月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のMTトレーニングです。4、5、6年生は、体育館を10周走り、各自のタイムを計測しています。日頃から体力つくりを継続し、月に1回のタイム計測で、自分の走力の伸びを実感してほしいものです。

9月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

昼休み:9月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みのグラウンドの様子です。MT山で虫を捕まえたりタイヤ跳びをしたりして楽しんでいます。

1、2年生 体育の学習:9月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
「体つくりの運動遊び」で回ったり片足で立ったり・・・・と様々な動きに挑戦している1、2年生です。

5年生 外国語:9月24日(金)

画像1 画像1
ALTのマーク先生と外国語の学習をする5年生です。

MTガーデン:9月24日(金)

画像1 画像1
気持ちのよい日差しを浴びて、MTガーデンの花たちもきれいに咲き誇っています。

9月24日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

MTトレーニング:9月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のMTトレーニングは、縦割りグループで長縄跳び(8の字跳び)です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 スクールカウンセラー来校 クラブ活動
3/4 卒業を祝う集会
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524