最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

2月8日(火) 朝の風景3

 薄雲がかかっていますが、空は明るく感じます。
 今日は、1・2年生は雪遊び用の大きな荷物を持ってきています。
 天気もよく楽しい雪遊びができそうです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 4年書写

 4年生は、お礼状の書き方の学習をしていました。
 先日出前授業で、飼育している川魚について教えてくださった魚津水族館の学芸員さんに書く予定です。感謝の気持ちをどう表そうか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 5年理科「電磁石のはたらき」

 電磁石には、普通の磁石と同じように極があるのか、実験をして確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 3年算数「かけ算の筆算」

 3年生は、3桁×2桁の筆算について学習しています。
 かける数字の1桁目が0の場合、その後の計算を省略できることについて説明し合い、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月) 1年国語「どうぶつの赤ちゃん」

 ライオンとしまうまの赤ちゃんを比べてみると、たくさん違いがあることが分かりました。また、その違いの理由や思ったこともたくさん発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 朝の風景3

 昨日までの雪で校庭の積雪がさらに増えました。
 今朝は太陽が見えています。
 一週間の始まり、気持ちのよい1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(月)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/2 地区児童会
3/4 卒業おめでとう集会

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030