最新更新日:2024/12/25 | |
本日:2
昨日:120 総数:1185573 |
授業の様子
11月12日(金)
〈写真上〉 3−2英語:先生の説明を真剣に聞いています。さすが3年生です。 〈写真中〉 1−1学活:期末考査に向けて作成した学習計画表を、先生に点検してもらっています。 〈写真下〉 2−1国語:昨日の校外学習でお世話になった方々へ、お礼状を書きました。 11/11(木)2年校外学習3
学習の最後は、ロイヤルホテル富山砺波さんでの昼食です。カレーライスをいただきました。ライスだけおかわり自由で、男女問わず多くの生徒がおかわりをしていました。この時の、ホテルの方の動きも、大きな学びとなりました。
現地でインタビューに対応していただいた方々、ホテルの方々、バスのドライバーさん、いろいろな方から「働くことの意義」を勉強させていただいた1日でした。みなさん、ありがとうございました。 11/11(木)2年校外学習2
11:20に元の場所に集合(ちょっと遅れた班もありましたが・・・)し、チューリップ四季彩館さんの案内・説明を受けました。チューリップの歴史や、富山とチューリップの関係、これからの展望について、分かりやすく説明していただきました。
四季彩館さんは、クリスマスモードに入っていました。 11/11(木)2年校外学習1
小雨が降る、少し寒い日でしたが、2年生は元気よく校外学習をしてきました。
昨日のお願いが通じたのか、砺波では晴れ間が多く、予定通り活動を行うことができました。 2年生は、チューリップ四季彩館の駐車場で解散し、班別で調査活動を行いました。活動場所は、子供歌舞伎曳山会館、砺波郷土資料館、道の駅砺波(観光協会)です。そこで働く方々にインタビューし、働くことについて学びを深めました。 <写真上:曳山会館 写真中:郷土資料館 写真下:道の駅> 11/11(木) 寺子屋
昼休みの寺子屋の様子です。日々の積み重ねを大切にしながら取り組んでいます。
11/11(木) 授業のようす その2〈写真上〉1−1理科 物の見え方について、科学的に追究しています。 〈写真中〉1−1英語 ALTの先生と一緒にリーディングをしています。 〈写真下〉3−1美術 「ゲルニカ」から想像できることは何かを考えています。 11/11(木)授業のようすです
2年生は、砺波校外学習に出かけています。
肌寒く、雨が今にも降り出しそうな空ですが、どうにか持ちこたえているようです。 さて、1年家庭科では、「加工食品の表示を調べよう」を課題に、家からもちよったラベルを見ながら、調べています。また、加工食品の長所や短所についても意見を出し合っています。 11/10(木) 2学年 校外学習に向けて明日天気になあれ!! 11/10(水) 寺子屋 Go To 3.0キャンペーン実施中!今日も、18名の生徒が、会議室に集まり、学習に取り組みました。 一人でじっくり取り組む姿や互いに教え合う姿が随所に見られます。 がんばろう、3年生! 11/10(水) 進路説明会を行いました
午後2時から、3年生の保護者及び生徒を対象に、進路説明会を行いました。
これからの進路選択に向けて、大まかな日程、上級学校の選抜の仕組み等について説明をいたしました。 これから、月に1回のペースで、進路相談会や保護者懇談会を行います。今後の進路選択について、十分にご家庭でご相談いただきたいと思います。 足下も悪く、大変寒い中ご来校いただき、本当にありがとうございました。ご心配な点がありましたら、遠慮なくご相談ください。 11/10(水) 1学年 国語科1年国語の掲示物
1年教室から本館に向かう廊下に、国語で学習した「言葉を集めよう『もっと伝わる表現を目ざして』」の様子が掲示されています。クロムブックでの様子が、そのままプリントアウトされており、どの作品も興味深いものになっています。
11/10(水)授業の様子2
<写真上:3−1理科>
太陽系について学習しています。小惑星のところで、先生が「日本の探査機が調査した天体は?」と聞くと「リュウグウノツカイ」という回答が・・・正解は「リュウグウ」ですが、理科的な言葉が返ってくるのが3年生らしいです。正解ばかりでなく、誤答にも学習につながるポイントがあります。 <写真下:3−2数学> 相似を利用して、建物の高さを求めようとしています。ティームティーチングにより、丁寧に授業が進められています。 11/10(水)授業の様子1
朝から雨が降っており、肌寒い気候となっていますが、大中の各クラスでは温かな雰囲気の中で授業が行われています。
<写真上:1−1社会> アジアの農業の特徴について学習しています。降水量の多い地域で、稲作が盛んに行われていることに気付きました。 <写真中:2−1数学> 多角形の内角の和と外角の和を求めています。実習生も意欲的に学んでいます。 <写真下:2−2国語> 「昔の中国にタイムスリップ」と題し、漢文の学習を進めています。今日は五言絶句に挑戦です。 11/10(水)進路説明会を実施します
3年生にとって、進路選択及び決定に向けた大切な時期になってきました。
先日お伝えしたように、よりよい進路選択の参考としていただくために、生徒及び保護者の皆様を対象とした進路説明会を実施します。 来校の際には、ご自宅で検温をお願いします。マスクの着用と内履きの持参をお願いします。体調がよくない場合は、来校をご遠慮ください。 なお、お車でお越しの際は、大通り側の駐車場(A駐車場)をご利用ください。校舎の外壁工事のため、スペースが狭くなっておりますので、十分にご注意ください。 11/9(火)大中寺子屋GOTO3.0開始今日は、15:55あたりから始まりました・・・自主学習会なので、学習が始まった時点が寺子屋の開始となります。計17名の大中3年生が集まりました。3年生の熱意に押され、終了が16:35でした。「もうちょっとがんばりたい」という声もありましたが、持続可能な取り組みにしたいので、あえて目安の30分+ちょっとのαで終えました。漢字、方程式の計算、2次関数、英語等、それぞれがそれぞれの思いでそれぞれの課題に取り組み、会議室はとても熱くいい雰囲気でした。 11/9(火)1年企業見学Bコース
全国における富山県の製造業の割合はとても高く、日本のみならず海外とも活発に交流がなされているとのことでした。また、どの会社も環境問題・SDGsに積極的に取り組んでおられることが分かりました。
話を聞いているとき、見学しているとき、体験しているときの生徒の目は、とてもキラキラしていました。充実した時間を過ごすことができました。4社のみなさん、機電工業会のみなさん、本当にありがとうございました。 Bコースは、(株)石金精機さんと(株)ハナガタさんでした。 (写真上:石金精機さん、写真中・下:ハナガタさん> 11/9(火)1年企業見学Aコース
本日1年生は、富山県機電工業会さんのご支援により、「ものづくり」に関する企業見学を実施しました。4社さんのご協力をいただき、2グループに分かれてそれぞれ2社ずつ見学させていただきました。
お忙しい時間帯にもかかわらず、丁寧に説明していただきありがとうございました。 Aコースは、宮岸(株)さんとユニゾーンさんでした。 <写真上・中:宮岸さん、写真下:ユニゾーンさん> 11/9(火)授業のようすです
雨が降り、寒い一日となりました。
1年生は、午前中、企業見学に出かけています。その様子は、後ほど紹介します。 2年理科では、「雲はどこでできるのか」を学習課題に、簡易実験を交えながら考えています。ペットボトルを使った演示実験に、生徒も参加しています。(写真・左) 3年社会では、「選挙のしくみ」について、確認をしています。実際の選挙のニュースを思い出しながら、授業が展開されています。(写真・右) 11/8(月)ライフスキルフォローアップ研修会
本日(11/8)午後、ライオンズクエストさんから講師をお招きし、ライフスキル教育のフォローアップ研修会を行いました。本校は、平成19年に思春期のライフスキル教育のモデル校となり、今年で15年目を迎えました。今回も本校に縁のある柴先生をお招きし、授業を参観していただき、ご指導とご講話をいただきました。
授業は2年2組で「友だち募集中!」を題材で、担任の大川教諭が実施しました。友情とは何かを探求し、友人や自己の性質(資質)を確認することを目標に、『自分のよさを友人にアピールする広告を作ろう』が学習課題でした。2年2組の良さが存分に表れた授業でした。 その後、教員で授業を振り返り、成果のあった点と改善点について班別で協議し、全体でシェアリングしました。また、柴先生からの講評もいただきました。また、事前に伝えていた質問事項について、丁寧に指導・講話していただきました。 非常に実りのある時間を過ごすことができました。柴先生をはじめ、富山昭和ライオンズクラブの皆様、本当にありがとうございました。 |
|