最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:302
総数:505020
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

花のつくり その2  1−1理科

4月27日(火) 6限

 1−1の理科の授業風景です。
 このクラスは、実際にアブラナの観察をしています。
 花びらは何枚あるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のつくり その1  1−1理科

4月27日(火) 6限

 1−1の理科の授業風景です。
 少人数での授業を実施しています。
 このクラスは、観察したことを発表しています。
 レポートもバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな間取りの部屋がいいかな  2−1家庭科

4月27日(火) 6限

 2−1の家庭科の授業風景です。
 住居について学習をしています。
 今日はパソコンでいろいろな間取りの部屋を検索し、自分が住むとしたらどんな間取りがよいか考えています。
 一人一台パソコンがあると、調べ学習もスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手を描く  2−2美術

4月27日(火) 6限

 2−2の美術の授業風景です。
 「手を描く」という課題で制作を進めています。
 今日は、細部をよく見て描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビシッと揃えられた内履き  1−1 体育

4月27日(火) 1限

 1年生がグラウンドで活動をしている際、体育館の中にはビシッと揃えられた内履きが並んでいました。
 聞くところによると、いつも1年生の内履きは、見事に揃っているとのこと。
 なんと、頼もしい1年生!気持ちがいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

50m 全力疾走! その2  1−1体育

4月27日(火) 1限

 必死に走っている姿!ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m 全力疾走! その1  1−1体育

4月27日(火) 1限

 1−1の体育の授業風景です。
 50m走のタイムを計っています。
 ゴールまで駆け抜けろ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

make me 〜の表現  3−1英語

4月27日(火) 1限

 3−1の英語の授業風景です。
 「make me 〜」を使って「○○は私を〜させる」の表現の学習をしています。
 「スポーツは、私を幸せにする」
 英語で表現できるかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
4月27日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉と高野豆腐のねぎソースかけ
・チンゲンサイひたし ・卵ともずくのスープ です。
 ねぎソースは酸味がきいていて、さっぱりと美味しかったです。

学年懇談会 ありがとうございました

4月24日(土)

 お忙しい中、学年懇談会に来ていただきありがとうございました。
 これからも、教職員一丸となって生徒の支援に努めてまいります。
 今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299