最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:302
総数:505019
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

緊急 熊のものと思われる痕跡の発見について

11月27日(土)

 富山南警察署からの連絡です。
 本日(11月27日)早朝、富山市布尻地内において、柿の木に枝折れが発見されました。熊の仕業かわかりませんが、付近住民の方は外出の際、気を付けてください。熊を見かけた際は、絶対に近づかないでください。また、柿の実は早めに収穫するようにお願いします。

休日の部活動 その3(剣道部)

11月27日(土)

 明志館(武道館)も結構冷え込んでいますが、みんな気合いが入っています!月中を卒業した高校生も来て下さり、顧問の先生と一緒に指導していただきました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その2(バドミントン部)

11月27日(土)

 ラリーを熱心にしながら、体育館内の冷え込みを吹き飛ばしています!みんな久しぶりの部活動で楽しそう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 その1(野球部)

11月27日(土)

 期末考査明け初の休日部活動です。昨晩の雨でグラウンドが使用できないため、室内で練習に励んでいます。お互いに元気よく声を掛け合いながらキャッチボールをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練を実施しました  その3

11月26日(金) 4限

 最後に先生からの話がありました。
 火災に遭遇したときに対処するには、火災に対する知識を身に付けておくこと、日頃から火災から避難する訓練を重ねておくことが大事であり、それが「知恵」であると言われました。
 生徒は、先生と目をつないで真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を実施しました  その2

11月26日(金) 4限

 先生方も真剣そのものです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を実施しました  その1

11月26日(金) 4限

 本日、避難訓練を実施しました。
 調理室からの出火という想定です。みんな真剣に訓練しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査 最終日  3年生

11月26日(金) 1限

 3年生の期末考査の様子です。
 国語のテストに取り組んでいます。
 今日で期末考査が終わります。間違えたところは、分かるまでとことん見直しをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 最終日  2年生

11月26日(金) 1限

 2年生の期末考査の様子です。
 英語のテストに取り組んでいます。最後まで粘り強く!頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 最終日  1年生

11月26日(金) 1限

 期末考査も今日が最終日となりました。
 最後まで、集中して取り組んでいます。
 画像は、数学のテストをしている1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299