呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

3月1日(火)同窓会の概要・活動等の紹介

1,《同窓会の概要等》                     
・同窓会の会員は、卒業生で構成されています。(卒業生は、22,269名になりました)
・目的は、『会員相互の親睦と団結を図り、教養を高めて母校の進展に寄与する』ことです。
簡潔には、『同窓生は皆で母校の発展に協力する』ということです。
(各期ごと及び個人には関わりません)
・主な活動としましては、毎年、8月の第2水曜日に母校において、定例総会を開催しており、併せて当日に、同窓生に講師をお願いしまして、講演会等を実施して、『世代を結ぶ有意義な情報交換の場』にもしています。
(但し、直近の2年間は、新型コロナウイルス感染症の影響により、定例総会等は中止しています)
・皆出席賞の副賞として、同窓会から記念品を贈っています。
中学校の3年間で、1日も休まずに出席された、努力を讃えるとともに、これからの人生の励みにもなるものと思います。記念品は、日常的にも便利な多機能付きペンで、本体に記念の日付等を印字してあります。
・創校記念日(4月19日)の10年毎の節目には、学校当局等との連携により記念式典等に参画しています。
・同窓会名簿は、《個人情報保護法》の制約等により創校50周年記念に発行した後は、作成していません。

2,《知っていると得をする(徳を得る)話》                 
 
富山県には、国内はもちろんのこと外国人の観光客等も大勢来られます。(近年の新型コロナウイルス感染症対策等が奏効することを期待します)

♪仰ぎ見る 立山連峰 朝空に輝くところ♪ 
これは、富山県民の歌ですよね。そして、私たちの富山市のキャッチフレーズも、『立山を仰ぐ特等席』であり、立山が富山県のシンボルになっています。特に、呉羽山展望台からの、立山連峰の壮大な大パノラマは観光名所の一つです。
ところで、皆さんは、地元の呉羽山展望台から、立山連峰を眺めたことがありますか? 新幹線とのコラボもいいと思います。

さて、皆さんは、『立山はどの山ですか?』 『あのギザギザした山は何ですか?』等と、聞かれた時には、親切にキチンと教えて上げられますか? 立山や剱岳を知っていますか? (それとも『御免なさい』ですか)

〇立山とは、雄山、大汝山、富士の折立 の三座の総称 
〇「立山三山巡り」とは、浄土山、立山、別山を巡ること
〇その他の立山関係の名所:弥陀ヶ原 地獄谷 称名滝 美女平 室堂
※思い違いの多い名所
正:涅槃滝 ⇔ 誤:ハンノキ滝  正:御赦免滝 ⇔ 誤:ソーメン滝  正:餓鬼田・池塘 ⇔ 誤:ウォータープール? 
〇富山県のシンボルは、「山:立山」「鳥:雷鳥」「獣:カモシカ」「木:立山杉」「花:チューリップ」「魚:ブリ、ホタルイカ、シロエビ」等々

これからの春休み等に、山に全く興味がない方も、是非、富山県のシンボルである立山連峰の名前等を(タブレット端末等で検索し)覚えて下さい。
これからの人生において、郷土の紹介や自己紹介等のときにも、《知っていると得をする(徳を得る)》ことが必ずやある、と思います。




2月25日(金)2学年:授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日で3日間の学年末考査が終わりました。
 すべてやりきったことに安堵しつつ、すぐに気持ちを切り替えて授業に集中していました。
 〈写真左〉
 英語の授業の様子です。ALTの先生と会話し、トーキングテストを行っていました。
 〈写真中央〉
 一年間を振り返り、共に過ごした仲間に向けてメッセージを書いていました。
 〈写真右〉
 道徳の様子です。最近の社会情勢をふまえ、「平和」について考えていました。

 

2月25日(金)季節のお花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の有志の方が、定期的に季節のお花を生徒玄関に生けてくださっています。本日も、足を運んでくださり素敵なお花を綺麗に生けてくださいました。いつもありがとうございます。
1年間を24分割した二十四節気で2月19日からは雨水(うすい)と言います。大気が暖かくなり、雪が水に変化する時期。天気予報でも今日からは暖かい日が続きそうなので、暦と同じ感じです。寒さで身が縮こまっていただけに、暖かさがうれしいですね。

来週の予定2/28(月)〜

  
画像1 画像1

2月24日(木)第1学年:学年末考査3日目

 1学年最後の定期考査が行われました。休日をはさみ、残りの3教科に全力を注いでいる様子でした。何もかも初めて経験することばかりの1年、この経験を来年度につなげていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(木):図書室より おすすめ図書38

「太陽はひとりぼっち」 鈴木 るりか

 前作「さよなら、田中さん」の続編です。田中花実は中学生になり、楽しい中学生活がと思いきや、自宅アパートには、サラリーマン風の男やドクロそっくりなおばあさんが現れたり…。やってきた二人とも、何か訳ありな雰囲気。華やかなお家に住む、花実の友人、佐和子にも何か問題が隠れていて…。パワフルなお母さんと花実、それからアパートの人たち、友人たち、それぞれが問題を抱えながらも強く生きていく。ぜひ、「さよなら、田中さん」を読んでからこの本を読んでみてください。

2月22日(火)1学年:学年末考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年末考査2日目。今日は、国語・美術・理科のテストを行いました。休み時間も、ワークやプリントで最終確認をしたり、友達同士で問題を出し合ったりして過ごしていました。残りは木曜日の3教科。力を発揮できるように頑張りましょう!

2月21日(月)第1学年:学年末考査1日目

 一年生最後の定期考査が始まりました。有終の美を飾るべく、時間の許す限り、問題に取り組んでいました。祝日をはさみ残り3日間、最後まで頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

2月21日(月)2学年:学年末考査1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 この学年末考査は、2年生にとってとても大切な試験となります。
 最後まで気を抜かず、頑張りましょう。

今週の予定2/21(月)〜

  
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209