理科の学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、動物や植物のからだのはたらきについて学習しています。今後の実験で使用するホウセンカも、順調に育ってきています。ホウセンカの様子気にかけ、様子を見に行っている6年生です。

算数の学習時間にて (2年生)

780の数の見方を学習しました。1つの数でもいろいろな見方があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語辞典で(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「国語辞典を使おう」の学習で、辞書の使い方を学習した子どもたちです。今度は、言葉の意味から見出し語を考える活動をしました。
 クイズ形式で問題を出し合い、考えていました。

たんけん はっけん 堀川のまち(2年生)

 堀川のまちの素敵な場所に探検に行く計画を立てています。それぞれのコースに分かれてグループでまとまって、どのルートで行けば計画通りに学校に到着することができるか考え、意見を出し合っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習にて (2年生)

「100より大きな数をしらべよう」の学習を頑張っています。10が10こで100。100が10こで1000になることを知りました。また、数のかたまりで数えると数えやすいと気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 ハードル走練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットでフォームのチェックしました。

算数科の学習にて (2年生)

「100より大きい数をしらべよう」の学習に取り組んでいます。今日は数直線の読み方を考えました。1番小さなめもりがいくつかをたしかめること。1めもりの大きさに目をむけることが大切なことと学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気でね(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
kさんが家からもってきた、アオムシが成長し、チョウになりました。

「虫かごの中の狭いところにいるのはかわいそう」ということで、逃がすことにしました。たくさんの子どもたちがチョウの旅立ちを見送っていました。

朝活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三年生は、3階フロアを中心に活動しています。
 身の回りの環境にはたらきかけて取り組んでいます。

6月5日 第92回教育研究実践発表会(2日目)ー9ー

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよし級3組4組です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 近隣ファミリー会
有成会行事
3/5 資源回収
その他
3/7 委員会活動

学校より

有成会より

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912