最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:106
総数:281542

7月2日(金) 夏野菜 豊作

 夏の野菜がどんどん収穫できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 今日もミストが気持ちよい

 気温・湿度ともに高い1日です。
 朝のトレーニング後は、ミストが気持ち良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 3年生 調べ学習

 地域の特産物について調べる際、クロムブックの検索機能を利用してもできることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の竜田揚げ、ゆかり和え、親子煮です。
画像1 画像1

7月1日(木) 6年生 理科

 単元末のテストが戻ってきました。復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 5年生 外国語科

 繰り返し聞いている英語のフレーズは覚えている5年生。
 元気な声で発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 1・2年生 プール

 今日は絶好のプール日和でした。
 大きなプールにも慣れ、どんどんできることが増えています。プールサイドの気温が高かったので、見学者は校内で過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 4年生 環境チャレンジ10

 外部講師に来校していただき、環境学習を行いました。地球温暖化の原因を理解し、未来のために自分たちができることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 1年生 国語 2

 「大きなかぶ」を読んで、友達が黒板の前で動作をしている様子を見ながら、一緒に音読をする子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木) 1年生 国語

 教室に
「うんとこしょ、どっこいしょ」
の声が響いています。登場人物になりきって、お話を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 委員会活動
児童会引き継ぎ式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684