最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:47
総数:279379

5月27日(木)3・4年生 校外学習 5

 昼食までの間、少し休憩です。和んだ雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)3・4年生 校外学習 4

 食事係、活動係、リーダーなど、それぞれの立場の子供に、先生から伝達事項があります。グループのみんなにしっかり伝達しようと真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)3・4年生 校外学習 3

 「この道、違うんじゃない」
 「きっとこっちだよ」
 初めての森の中で子供たちはみんなで声かけあいながらポイント探しをしました。
雨の中でしたが、子供たちは張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習 2

 雨天ですが「森の動物クイズウオークラリー」を行いました。
 雨天の中、地図を見てポイントを頑張って探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)3・4年生 校外学習

 3・4年生は、本日と明日、呉羽青少年自然の家で校外学習を行います。
出発式、入所式の様子です。目当てを確認し元気に校外学習に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)給食試食会 2

 保護者の皆様からは、学校給食のよさや食に関する指導についての理解をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)給食試食会

 1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。
 栄養士の先生から学校給食についての概要を説明し、実際に子供たちとともに食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)6年生 全国学力・学習状況調査

 全国の6年生が取り組みました。
 真剣に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)5・6年図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「のぞいてみれば」という単元で、子供たちは段ボール箱の中にキャンプ場、町、ホラーの世界などを工夫して作りました。箱の中を小さなのぞき穴から見ると、また違った風に見えて、子供たちは夢中で取り組んでいました。

5月26日(水) 花の苗植え

 全校児童で夏花壇の苗植えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 委員会活動
児童会引き継ぎ式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684