2月24日(木)表やグラフで表そう(3年生)
算数科は、表やグラフの学習に入りました。「正」の字を使って、5つずつ数えたりチェックしたりしながら、表を完成させていました。
【3年生】 2022-02-24 12:47 up!
2月24日(木) 今日の授業風景(6年生)
6年生の1時間目も算数の授業でした。今日の授業では、多角形の内角の和(内角の言葉は中学校で習います)について復習をしました。どの多角形もいくつかの三角形に分けることができ、それをヒントに角の合計を求めていきました。
【6年生】 2022-02-24 11:02 up!
2月24日(木) 今日の授業風景(5年生)
5年生の1時間目は算数の授業でした。この授業の学習内容は「正多角形」で、ひし形や長方形、五角形がそれぞれ、正多角形に当てはまるかを確認していました。
【5年生】 2022-02-24 10:35 up!
2月24日(木) 今日の授業風景(3年生)
1時間目に3年生教室前を通った時、ちょうどリコーダーのテストをしていました。
【3年生】 2022-02-24 10:02 up!
2月24日(木) 今日の授業風景(4年生)
4年生の1時間目は、教室で図画工作の授業でした。版画の作品も出来上がりましたので、教室をのぞいた時には、作品名や名前、少しのコメントを付けているところでした。この後は、互いの作品を鑑賞し合い感想を交換し合う予定です。
【4年生】 2022-02-24 10:00 up!
2月24日(木) 今朝は冷え込みました。
今朝は、積雪はなかったもののかなり冷え込みました。登校してくる児童の中には、「道の氷で滑っておしりを打った」と話してくれる子もいました。大きなケガや事故にならず、ホッとしています。
寒い日の当校には危険もありますが、楽しみを見つける児童もいます。写真は超大物の「つらら」を持ってきてくれた様子です。手袋もなかったので、持ってくるのも大変だったことと思います。それにしても、かなりの大物ですね。
【職員室から】 2022-02-24 08:39 up!
2月22日(火) 今日の授業風景(3年生)
3年生の3時間目は図画工作の授業でした。版画の学習もほとんどの児童が「刷り」の段階に入っています。きれいな色を使って、作品を完成させた児童も中にいます。
【授業動画あり→左「動画(パスワード)」へ】
【3年生】 2022-02-22 13:55 up!
2月22日(火) 今日の授業風景(2年生)
2年生の3時間目は国語の授業でした。今、習っている物語は「スーホーの白い馬」で、モンゴルの草原に住む少年と白い馬のお話しです。今日の授業は、読み取りを中心に進められていました
【2年生】 2022-02-22 13:47 up!
2月22日(火) 今日の授業風景(4年生)
4年生の3時間目は体育の授業でした。今日も体育はとび箱をする予定ですが、ウオーミングアップを兼ねて縄跳びに取り組みました。4年生ともなると二重跳びができる児童も多く、この授業では失敗するまで跳び続けていました。
【授業動画あり→左「動画(パスワード)」へ】
【4年生】 2022-02-22 13:42 up!
2月22日(火)おもちゃづくり(3年生)
今日の理科は、実験キットについていた明かりと磁石のおもちゃをつくりました。もう少し既製品を研究し、次回から3年生の総まとめとして、理科の学習に関する自分のオリジナルのおもちゃづくりを行う予定です。
【3年生】 2022-02-22 13:37 up!