最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:88
総数:791481

2年生 算数「長さ」

画像1 画像1
 自分で作った紙のものさしを使って、いろいろなものの長さをはかりました。 

2年生 体育 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後のリレーの学習を行いました。色団ごとに分かれて練習した時には、リードやバトンパスを見合ってアドバイスをするなど、チームとして心を一つにして取り組む姿が見られ、成長を感じました。

5年生 応援練習 青団

よりよい応援にするにはどうすればよいか、
みんなで考えを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 応援練習 白団

体育館に響き渡る元気な声で応援をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 応援練習 赤団

5年生の応援リーダーを中心に応援練習を行いました。
大きな声や、きびきびとした動きを意識して
一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心を落ち着かせて

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の学習で「ふるさと」の練習をしています。
止め、はね、はらいに気をつけて、
静かな雰囲気の中で、集中して毛筆に取り組んでいます。

3年生 話す・聞く

国語科で、友達の話について質問をし合う学習を行いました。
質問内容だけでなく、どういった聴き方が相手にとって気持ちがよいのかも話し合いました。
さて、みんなで確認したよりよい聴き方ができているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会に向けて(青団・黄団)

画像1 画像1
画像2 画像2
「下級生を引っ張るには、前に出る自分たちが堂々と演技しないといけない」と4役を中心に活動しています。

6年生 運動会に向けて(赤団と白団)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会予行を踏まえて、学年で応援合戦の確認をしています。

5年生 運動会予行を行いました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
各団、練習の成果を発揮しようと精一杯、取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 全校5限下校
3/3 全校5限下校
卒業を祝う会(赤団)
3/4 全校5限下校
地区童心会
卒業を祝う会(白団)
3/7 3・4年SDGs講演会
3/8 卒業を祝う会(青団)
全校5限下校

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741