最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:29
総数:304005

2月20日(日) 学習発表会を振り返って

 昨日は、子供たちの成長した姿を参観していただき、ありがとうございました。各ご家庭でたくさん褒めてあげていただけたことと思います。
 昨日の様子はもちろん、学習発表会に向けて頑張ってきたこれまでの様子を再度ホームページでご覧いただき、振り返っていただけると幸いです。

 4年生が書いた書道パフォーマンスの作品は、体育館のキャットウォークから吊り下げました。
 体育館の中がぱ〜っと明るくなりますね。いつでも朝日っ子が見ることができるようにと。

 学習発表会の際、体育館後方に掲示した各学年の作品はランチルームに移動させ、しばらく展示します。

 朝日っ子の皆さん、他の学年の作品を鑑賞し、よいところをどんどん真似しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 保護者の皆様からのメッセージ その3

 本日、時間の都合でご提出できなかった保護者の皆様は、来週火曜日にお子様を通じてご提出いただければ幸いです。
 本日ご提出なさった保護者の方も、何枚でもメッセージ大歓迎です。子供たちの励みになります。

 メッセージお待ちしております。

 今日は、頑張ったお子様をぎゅっとハグしてあげてください。本当に素敵な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土) 学習発表会 保護者の皆様からのメッセージ その2

 保護者の皆様も、子供たちの成長に感動されたことがメッセージから伝わってきます。
実施できるかどうか心配しましたが、無事ライブでご覧いただけて本当によかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 保護者の皆様からのメッセージ その1

 本日は、100名を越えるご来校ありがとうございました。
他の発表もご覧になりたかったことと思いますが、ご理解とご協力に感謝申し上げます。

 そして、子供たちに心温まるメッセージをありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 オンラインで視聴

 出演前のクラスは、体育館内で観覧できましたが、その他の学年の発表は各教室にてリモートで観覧しました。

 子供たちは、真剣に他の学年の発表に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 5・6年生 その2

 卒業記念制作のガラスのペーパーウエイトも展示してあります。
画像1 画像1

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 5・6年生 その1

 5年生は、本の世界を絵で表しました。6年生は、思い出の校舎を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 4年生 その5

 躍動感溢れる作品ばかりです。今にも飛び出してきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 4年生 その3

 自分の好きな動物を選んでいます。十人十色ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 学習発表会 学年展示 4年生 その2

 丁寧に彫ってありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549