最新更新日:2024/11/28
本日:count up59
昨日:161
総数:787115

3年生 みんなでスポーツ

 係活動の様子です。今日はクラスのみんなでドッジボールやバスケットボールをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 0.1m

 mmを使わずに、1cmより短い長さを表しました。子供たちは昨日学習した「0.1L」の学習と結び付けながら、学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「煎る」

 「すがたを変える大豆」の学習を行っています。「いる」という言葉の意味を調べました。入る?鋳る?いろいろな「いる」があり、戸惑う子供たち。教科書の文章や内容と結び付けながら、適切な意味を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 めざせ!九九名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアになって友達に九九の問題を出したり、みんなで九九を唱えたりしながら練習しています。すらすらと言えるようになってきました。2年生みんなでがんばろう!

1年生 算数 ひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
 計算カードについて学習しました。答えが同じ7になる11−4、12−5等の式はひかれる数が1つ増えるとひく数も1つ増えることに気付いていました。その後、ペアになって計算カードで問題を出し合いました。

1年生 道徳 すてきなことば「あふたあ ゆう」

画像1 画像1
 ブランコの取り合いでけんかをしている1年生に、6年生のお兄さんが「あふたあ ゆう」(お先にどうぞ)という言葉を教えてあげる内容から、自分たちも優しくしたい、自分も「あふたあ ゆう」(お先にどうぞ)と言いたいなどの感想を伝えました。

1年生 秋のものをつかって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを使って、楽しいおもちゃやすてきな作品を作り上げています。「つくる」→「ためす」→「考え直す、作り直す」→「つくる」の流れで、よりよいものができあがるように頑張っています。

おいしい大根です。どうぞ!

 今日も、あおぞら畑で収穫した大根を校内の先生方にプレゼントしました。ほとんどの先生方にプレゼントし終えました。「ありがとう」と言われて、子供たちはにこにこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(のぞみ級)

 図画工作科「未来の自分」、国語科「三年とうげ」の音読、生活科「町たんけん」の振り返りの様子です。とても落ち着いて学習しています。来週は、家庭学習チャレンジ習慣が始まります。みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉コッペパン、ポークビーンズ、ほたての香味焼き、かぶのサラダ、もも缶、牛乳です。

 ポークビーンズのポークとは「豚肉」のことです。
 豚はこどもをたくさん生むことから、幸せや豊かさのシンボルになっており、ドイツでは人生の門出に豚と四つ葉のクローバーを組み合わせた人形を贈る習慣があるそうです。

 豚肉には、体を作るタンパク質や体の調子を整えるビタミンが豊富に含まれています。
 ハムやソーセージ、ベーコンなども豚肉から作られています。

 今日は、豚肉、大豆、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもをケチャップとトマトピューレで煮込みました。味わって食べてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019