最新更新日:2024/06/26
本日:count up168
昨日:187
総数:677454
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

クロームブックで学級目標(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 班ごとに話し合ってまとめた意見をクロームブックで学級全体に提示し、言葉やフレーズを繋げたり修正したりして学級目標を決めました。

13日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、さかなとまめのえごまみそからめ、おひたし、かきたまじるです。
 魚はホキ、豆はヒヨコマメを使っているのですが、揚げてあるせいもあって残さず食べている子がたくさんいました。

風が強い日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「帽子を押さえて歩こう」と声をかけていた13日(火)です。
 今日から、今年度の「ひだまりの会」による読み聞かせの活動が始まりました。学校を廻ると静かに放送に耳を傾け、お話の世界を描いていました。
 また、この日は3年生以上で前学年の振り返りテストを行いました。復習に活用し、現学年につながるようにしたいです。

12日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、さばのしおやき、だいこんサラダ、すきやき、バナナです。

1年生に手話コーラスを教えます(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式でも披露した「ともだちになるために」という歌の手話を、朝に1年生教室に行って教えています。
 1年生も見様見真似で一緒に楽しみました。

新入生を歓迎(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式に、在校生を代表して6年生が参加しました。
 新入生を教室まで案内し、体育館では手話コーラスで入学を祝いました。
 

入学式

画像1 画像1
晴天の中、入学式を行いました。
69名の元気いっぱいの子供たち。今日から中央っ子の仲間入りです。
明日からの登校を楽しみに待っています。

楽器を寄贈していただきました

北陸銀行様、日本オープンシステムズ様より、木琴1台、ミニ鍵盤電子キーボード10台を寄贈していただきました。
中央っ子が、よりいっそう音楽の学習を楽しめるように、大切に大切に活用したいと思います。
北陸銀行様、日本オープンシステムズ様、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書(重要・緊急)

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664