最新更新日:2024/06/24
本日:count up291
昨日:292
総数:982049
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12H:理科 実際におんさを使って音の伝わり方や伝えて
       いる物体について調べ学んでいます。
13H:国語 書き初めの練習を行っています。
       墨が服などに付かないよう注意しながら丁寧
       に取り組んでいます。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21H 家庭科(箱ティッシュのカバーを縫って作っています!)
22H 英語
23H 社会

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、3年生の到達と確認テスト2日目です。
1限目 英語
2限目 数学

上:31H
中:32H
下:33H

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、明日と3年生は到達と確認テストを行います。

上:31H
中:32H
下:33H

授業の様子

画像1 画像1
11H:家庭 調理実習でちゃんちゃん焼きの練習をしました。
       みそともやしの美味しそうなにおいがしています。

今週の予定

画像1 画像1

技術 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
技術では、教科書の内容から各自で興味を持ったことを深く調べ、パワーポイントにまとめています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
31H:数学 「三平方の定理」
       直角三角形の各辺を1辺とする3つの正方形の
       面積の間に成り立つ関係を考え学んでいます。
32H:社会 「経済と景気」
       日本経済の景気変動により企業や国民生活に及
       ぼす影響について学んでいます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11H:国語 「文の組み立て」
       修飾・被修飾や文節どおしの関係を考え学んで
       います。
12H:数学 「比例と反比例の利用」
       三角形の底辺の長さと面積の値の変化を比例を
       用いて考えています。

挨拶運動 実施中です

8日9日ともに気持ちの良い挨拶を交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立高校一般入試(1日目)

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749