山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

縁の下の力持ち〜生徒会室編〜

 放課後の生徒会室では・・・下校を促す放送をかける「お助け下校完了隊」の順番を生活委員長と副委員長が相談しています。
 その横では、答弁書の作成中。どれも私たちの生活をよくするための活動につながっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ!山中生!(グラウンド:その2)

5月7日(金)

 テニスコートでは男女ソフトテニス部が、交替で試合形式の練習をしていました。

(写真上:男子ソフトテニス部)
(写真下:女子ソフトテニス部)
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張れ!山中生!(グラウンド:その1)

5月7日(金)

 サッカー部はゲーム形式の練習をしていました。女子ハンドボール部はシュート練習に励んでいました。野球部は練習を早めに切り上げ、時間を掛けてグラウンド整備を行っていました。

(写真上:サッカー部)
(写真中:女子ハンドボール部)
(写真下:野球部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ!山中生!(第1体育館)

5月7日(金)

 今日は夕方から日が差し、暖かい日になりました。放課後、運動部の生徒たちが元気に活動していました。

(写真上:男子バスケットボール部)
(写真中:女子バスケットボール部)
(写真下:女子バレーボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送室

5月7日(金)

 お昼の放送室は、委員会のお知らせのため、生徒で賑わっています。厚生委員長から配膳の準備が早かったクラスを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のおいしい給食

5月7日(金)

 給食準備の時間になると、1階配膳室から当番が食管等を運びます。今日も早く準備しようと頑張っています。
 本日の給食メニューは白エビの唐揚げでした。サクサクと揚がっていておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1組

5月7日(金)

 音楽ではヴィヴァルディの「四季」を鑑賞しています。曲想や使われている楽器について寺西先生と楽しそうに話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年2組

5月7日(金)

 数学では各班でトランプゲームをしながら、得点を表に書いていきます。プラスとマイナスの計算も、ゲームの得点となるとスラスラできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年3組

5月7日(金)
 
 社会では、地球儀の見方を学習しています。「緯度は・・・」「経度は・・・」「赤道・・あった!」各班とても楽しそうに地球儀を眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年4組

5月7日(金)

 国語では「シンシュン」の物語文の学習をしています。各自黙読して、気になる表現や感想をノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394