山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

只今教育相談待ちです

11月12日(金)

教育相談を待つ間も、3年生は寸暇を惜しんで学習中です。頑張れ、3年生!
画像1 画像1

縁の下の力持ち〜文化委員会〜

11月12日(金)

定期テストが近づいてきました。文化委員会では、定期テスト予想問題を作成中です。教科の先生にもインタビューしながら、作成しています。みなさん、できあがりをお楽しみに!
画像1 画像1

冬支度

11月12日(金)

昨日、他校の用務員さんも来ていただいて、雪つりを行いました。植木も冬支度です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

11月11日(木)

3−1:英語WHOを使って、人物の説明をしています。画像には、分かりやすいように有名人の写真と文型が出ています。

3−2:数学では、相似な図形の証明にチャレンジしています。

3−4:数学では、相似な図形の文章題に挑戦中!みんな真剣そのものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

11月11日(木)

2−3:社会では、九州地方の農業について学んでいます。画像を見ながら理解を深めます。

2−4:数学では、定期テストも近いので、みんな真剣に話を聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

11月11日(木)

1−5:英語では、ALTの先生も入って、Which A or Bの文型を学習しています。
1−6:総合では、進路学習で職業調べを行い、スライドを作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

11月12日(金)

1−4:理科
凸レンズによる実像、虚像のできかたを実験により調べています。実習生の先生と楽しそうに実験が進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その5

11月10日(水)

茶道部は、16日に開催されるお茶会に向けて、猛特訓をしています。「どのくらいのスピードで出す?」「どこに座ってもらう?」具体的にシミュレーションをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その4

11月10日(水)

男女バドミントン部は、シングルス、ダブルスで試合形式の練習をしています。教育実習生の先生も部活動に参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その3

11月10日(水)

写真上:美術部は黙々とスケッチブックに描いています。
写真中、下:男女卓球部は、各自の課題を意識しながら打ち合いに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394