最新更新日:2024/05/30
本日:count up38
昨日:117
総数:500943
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

1・2年生のみなさんへ  3年生

3月2日(水)

 階段の3年生掲示コーナーに、3年生全員から後輩に当てたメッセージが貼ってあります。
 部活動の後輩、体育大会で一緒に汗を流した後輩、委員会でともに活動をした後輩など、3年生から後輩へ伝えたいことが記されています。
 1・2年生には、先輩の思いをぜひ受け継いでください。
画像1 画像1

終学活  3−2

3月2日(水)

 3−2の終学活の様子です。
 教室に入ると、和気藹々とした優しい雰囲気に包まれます。
 こんな風に過ごすのもあと9日。寂しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終学活  3−1

3月2日(水) 

 3−1の終学活の様子です。
 授業時間とは違って、温かくほんわかとした雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のカウントダウンカレンダー 3年

3月2日(水)

 今日のカウントダウンカレンダーです。
 今日「3月2日」は、日本ペットミニぶた普及協会が語呂合わせにちなんで、「ミニぶたの日」として記念日を制定しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
3月2日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・揚げ魚のレモン味
・白菜ひたし ・大和煮  です。
 揚げ魚は甘酸っぱく、とっても美味しかったです。

MEXCBIT(メクビット) その3

3月2日(水) 朝学活 1−1

 小学校6年生の算数の問題を解いています。小学校にまでさかのぼって復習を行い、学び直しをしています。基本は何度学んでもよいです。みんなでチャレンジしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MEXCBIT(メクビット) その2

3月2日(水) 朝学活 2−1

 オンライン上で国語の問題を解いています。みんな初めての学習形態で最初少し戸惑っていましたが、すぐに慣れていた様子です。現代の中学生はすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2

MEXCBIT(メクビット)始まりました

3月2日(水) 朝学活 2−2

 本日からMEXCBIT(メクビット)というオンライン上の学習を始めました。今後毎週水曜日の朝学活中に行っていく予定です。学習内容は復習を中心に行い、全国各地の学校で出題された問題を解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のカウントダウンカレンダー  3年

3月1日(火)

 卒業まで10日となりました。1日1日を大切に・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

本棚が完成 その2  1−1技術

3月1日(火) 6限

 個性溢れる、ステキな作品がたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立一般選抜 〜9日(水)
2年「15歳の決意」

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299