本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

12月10日(金)「部活動のようす」

青空がだんだん暗くなってきて、夕焼けになりました。
グラウンドでは、照明の下、野球部、陸上競技部が活動しています。
アスファルトの通路では、女子バスケットボール部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★学校評価アンケートの案内を配布しました

本日、学校評価アンケートの案内を配布しました。
アンケートは、配布プリントにあるQRコードを読み取っていただく他、下のリンクからもお答えいただけます。
プリントでの回答をご希望の方は、担任までご連絡ください。

リンク:学校評価アンケート(2学期)

12月10日(金) 登校風景

おはようございます。
昨日同様、穏やかな朝です。
2学期も残り2週間となりました。しっかりと締めくくれるようがんばってくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木)1年生「学校栄養職員訪問」

今日の給食時、1年1組が学校栄養職員訪問を受けました。
バランスのとれた食事が大切であることや、一日のエネルギー源は朝食にあること等の話に、給食を食べながらしっかりと耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木) 3年生「久しぶりの晴天」

 北陸の冬はなかなか外で保健体育ができません。久しぶりの晴天に、外でハンドボールをすることができました。3年生は、運動をする機会も減っているので、少し残っている水たまりも何のその、みんなとても張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木)2年生 「授業風景その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は2年2組です。

12月9日(木)2年生 「授業風景その1」

 2年生の授業風景です。
 2年1組は、理科の授業です。日本の天気に関する単元の復習をプリントを使って行っています。
 2年2組は、英語の授業です。こちらのクラスも単元の復習を行っています。どんな単語やどんな文法を学習したのか、教科書やこれまでに行ったプリントを使って復習しています。
 期末考査は終わりましたが、2年生の大切な3学期に向けてどちらのクラスも復習を集中して行っています。
写真は2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木) 3年生「いつもの光景・・・頑張ってついて行くぞ」

 1限が数学の日はいつも、登校したら板書がしてあります。黒板なのに、正確な図が書かれています。とてもわかりやすいですね。生徒の中には、最近は登校したら先にノートを写しておき、説明に集中できるよう準備している人もいます。受検は団体戦。みんなで頑張ってついて行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木) 3年生「寒い朝でも・・・油断しない」

 めっきり寒くなってきました。手袋をして登校する人も増えてきました。でも、玄関では手袋を外し、アルコール消毒をしています。アルコールもとても冷たく感じる季節ですが、油断せず続けています。もう少しの辛抱になるといいんですがね・・・。頑張って続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522