最新更新日:2024/06/26
本日:count up115
昨日:141
総数:536355
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

3年生「算数 3年1組 こまづくり」:11月10日

コンパスで工作用紙に模様をかきました。
「中心はどこ?教えて〜」
「何色にしようかな。赤と青だったら、紫色になったりして・・・」
一人一人が思い思いの色を塗り、こまをつくって楽しい時間を過ごしました。
今日、持ち帰りましたので、ご家庭でも楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「クリスタルアニマル 光の美術館!」:11月10日

完成したクリスタルアニマルの鑑賞会をしました。
カーテンを閉め、教室を暗くして、
LEDライトをいろいろな方向から当てると・・・

自分や友達の作品が、キラキラ輝く様子やステンドテープのカラフルな模様が映る様子など、じっくり眺めながら鑑賞タイムを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食 11月10日(水)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・塩こうじ鍋
・いわしの土佐煮
・おひたし

〜今日の給食 11月9日(火)〜

画像1 画像1
【献立】
・コッペパン
・牛乳
・豆とかぼちゃのコロッケ
・大根サラダ
・キャベツスープ
・棒チーズ
・バナナ

〜今日の給食 11月8日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・鰆の塩焼き
・しらたきのピリ辛炒め
・白玉汁
・カットパイン

ギコギコ トントン(4年1組):11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の時間です。
 体全体を使ってノコギリで板を切っています。

ギコギコ トントン(4年1組):11月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メッセージボードやフォトフレーム等、飾って楽しい実用的な木工作品を作っています。

〜今日の給食 11月5日(金)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・わかさぎのフリッター
・昆布和え
・おでん

1年生 できるようになったよ! 跳び箱・マット運動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育では、跳び箱とマット運動に取り組んできました。今日は、できるようになったことを1人ずつ発表しました。どの子も練習の成果を発揮して、いきいきと発表しました。

1年生 できるようになったよ! 跳び箱・マット運動 その2

 マット運動と振り返りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業を祝う集会
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971