最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:80
総数:794790
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 学習の様子

 理科の月の満ち欠けと太陽光の関係があることを、実験を通して確かめていきました。月に見立てたボールの光り方の違いに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科(1組の様子)

コリントゲームを製作しています。だんだん完成に近付いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科(3組の様子)

 そろばんを用いて学習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学活(2組の様子)

2組では、2学期の一人1仕事について、代表児童を中心に話合いを進めました。
画像1 画像1

9月2日(木) 2年生 夏休み作品展2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は、この力作揃いの作品を、保護者の方々に見に来ていただけないことが残念です。
(3組・4組)

9月2日(木) 2年生 夏休み作品展1

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みにやってきた研究や工作などを展示しています。友達の作品を毎日、興味津々で観覧しています。(1組・2組)

今日の給食 9月2日(木)

 今日の献立は、ご飯、もずくのチャプチェ、ほたての香味焼き、ごまけんちん、牛乳です。

画像1 画像1

6年生 図書室利用の様子

画像1 画像1
 2学期の図書室利用が始まっています。今学期もさまざまなジャンルの本に親しんでほしいと願っています。

1年生 夏休み作品展(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの作品展が始まりました。
 夏休みに取り組んだ工作や一人一研究などの作品が各教室に展示されています。
 子供たちは、授業や休み時間に友達の作品を鑑賞し、友達の取り組みのよさを感じていました。

1年生 夏休み作品展(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の作品展です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142