最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:100
総数:484636
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

5年生 宿泊学習の思い出「村内ビンゴオリエンテーリング(1・2組)」

こどもの村の中を歩き回って、クイズを探しました。隠されているクイズを見付けて、みんなで答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習の思い出「コースター作り(3・4組)」

まっすぐに木を切るのは難しそうでしたが、班のみんなで協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習の思い出「コースター作り(1・2組)」

のこぎりを使って木を切り、やすりでみがいたところに焼き印を押しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習の思い出「入所式」

入所式では、所の方からこどもの村での過ごし方や寝具の使い方について話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習の思い出「出発」

宿泊学習での思い出を紹介していきます。
3日間とも天気に恵まれ、気持ちのよい出発になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習 後半グループpart2

後半グループ(3,4組)のpart2です。

本日、分散して行った5年生の宿泊学習が無事終了しました。
初めての宿泊学習でしたが、ルールやマナーを守り、友達と協力して活動を楽しんでる様子でした。
帰校式での子供たちの姿は、頼もしく感じました。
これからの学校生活での活躍も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習へ行ってきました(後半グループ)

後半グループの宿泊学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「点」「はね」に気を付けて書いたよ

 書写の学習では、筆使いに気を付けて「小」という字を書きました。はねるところでは、一度筆を止め、だんだん力を抜いていくことを意識しました。筆の動きをイメージしながら書いた1枚を清書として提出しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「水彩で色混ぜ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  今、1年生の教室前にはカラフルなカメや魚が飾られています。はじめて水彩を使って色をつけました。色を混ぜたり、水で薄めたり、楽しく描きました。

1年生 自主学習をがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの自主学習ノートです。計算練習をしたり、興味のある国旗を調べたり様々な自主学習に取り組んでいるようです。どんどん取り組み、シールもたくさん集まっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業を祝う集会
下校時刻変更
3/3 全校14:40下校
3/4 全校14:40下校
その他
3/8 SC来校(午後)
ICT支援員来校(午前)

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和3年度学校だより

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

文部科学省より

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136