最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:65
総数:423872
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

9月14日(火)の給食

画像1 画像1
9月14日(火)の給食は、「食パン(減量)、牛乳、ベーコンとひじきの和風スパゲッティ、照り焼きチキン、ビーンズサラダ」でした。
和風スパゲッティは初めての味でしたが、具もたくさんでとてもおいしかったです。

9月13日(月) 保健委員会「ポスター作り」

 保健委員会では、手洗い・消毒への意識を高めようと、ポスター作りに取り組んでいます。自分たちでアイディアを出し合いながら活動を進める姿に、頼もしさが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(月) 3年生「集中しています」

 毛筆では、「はらい」に気をつけながら「木」の文字を、一画ずつ丁寧に書いています。
 算数テスト「大きな数」では、位に気をつけて、あわてず落ち着いて問題に取り組んでいます。
 すばらしい集中力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(月) AMAZING YOKAYA 赤バージョン

画像1 画像1
 四方小学校の玄関前に、「AMAZING YOKATA」の赤色のモニュメントが設置されました。
 興味津々な子供たちは、早速立ち止まって見ていました。
 記念写真をパチリ。素敵な1枚になりました。

9月13日 あいさつたすきリレー第4走者です

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつたすきリレー第4走者が始まりました。先週金曜日に第3走者からたすきを受け取り、今日から早速挨拶運動を行いました。
初めての活動でしたが、5人とも頑張って取り組んでいます。

9月13日(月)の給食

画像1 画像1
9月13日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、揚げ出し豆腐のごまだれかけ、ゆかり和え、味噌汁」でした。
揚げ出し豆腐にごまだれがかかっていて、とてもおいしかったです。

重要 9月6日(月)〜12日(日) 家庭学習がんばり週間

 9月6日(月)から12日(日)までは、家庭学習がんばり週間です。
 1・2年生は、20分
 3・4年生は、40分
 5・6年生は 60分
 家庭で宿題や自主学習、読書に取り組みましょう。

 自主学習は、授業の復習や予習をしてもよいですし、自分で調べたいことを決めて取り組んでもよいです。9月は、「敬老の日」があります。どのような意味があるのか調べてみてもよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(金)今週の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も2年生は、勉強に運動にがんばっています。算数科では、寺口先生と一緒に筆算の学習に取り組んでいます。意欲的に自分の考えを話したり、ノートを書いたり、計算問題に取り組んだりしています。「筆算は楽しいな」という声が聞こえてきています。
 体育では なわとびに取り組んでいます。なわとびカードを見ながら色々な技に挑戦しています。また、2学期からコモンスペースに設置されたジャンピングボードで 多くの子供が二重跳びの練習に取り組んでいます。
 3枚目の写真は図書室に本を借りに行ったときのものです。揃っているズックが2年生の気持ちを表しているようで、うれしくなりました。

9月10日(金)4年生 タブレットパソコンの活用を探る

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、4年生の子供たちは、家庭にタブレットパソコンを持ち帰りました。
 9月の学年便りでお知らせした通り「クラスルーム」に夏休み中の研究を紹介したスライドがあります。是非ご覧ください。 
 また、週末に星や月の様子を写真に撮って観察することを課題にしました。天気を見ながら、実施を決めてください。夜間の活動になるため安全には十分注意してほしいと思います。

9月10日(金)5年生「アサガオをくわしく調べたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「花から実へ」の学習で、アサガオの花のつくりを調べました。花びら、がく、おしべ、めしべに分けたり、花粉をとって顕微鏡で観察したりしました。「めしべとおしべって、形がちがうね」「花粉っておしべにあるんだ」など、驚きの声があがりました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/7 委員会活動
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831