最新更新日:2024/11/21
本日:count up23
昨日:38
総数:448194

【2月9日】4年生 校外学習〜スケートに挑戦!〜

 今年度最後の校外学習に行ってきました。今回のテーマは「体験」。「富山スケートセンター」と「富山市ガラス工房」で活動してきました。
 写真はスケート学習の様子です。ほとんどの子供が初体験です。スケート靴を履くところに始まり、最初は壁につかまって立つのがやっとでした。たくさん転びましたが、その分うまく滑ることができたときの喜びもひとしおだったようです。
 体験することで、いとも簡単そうに滑っているオリンピック選手がいかにすごいのか実感していた子供達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月9日】3年生 跳び箱学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱の学習を行いました。
 久々の体育の授業に、子供たちはやる気満々でした。
 友達同士で協力しながら準備、片付けをする姿や、一生懸命に跳び箱練習に取り組む姿から、もうすぐ4年生に進級する子供たちの成長を感じました。

【2月9日】3年生 みんなで楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のにこにこタイムは、3年生がアリーナを使えます。ドッジボールをしたり、しっぽとりをしたり、和気あいあいと楽しく遊んでいました。これからも、時間や場所に応じた工夫をして、みんなで楽しく過ごしていきたいです。

【2月9日】6年生 理科「水溶液の性質を調べる物」1

 今日の理科の学習では、紫キャベツの汁やBTB溶液を使っていろいろな水溶液の性質を調べました。試験管に入った水溶液に入れてみると・・・赤色や緑色、黄色、青色等、色鮮やかに変化する様子に子供たちはびっくりしていました。
 何事も実体験を通して学ぶことが大切ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月9日】6年生 理科「水溶液の性質を調べる物」2

 引き続き、学習の様子です。
 どのグループも安全に気を付けて行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月9日】 今日の給食

画像1 画像1
 今日は太陽が美しく顔を出す明るい朝を迎えました。4年生は全員揃って校外学習に出掛けています。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ鍋、煮豆、きざみ和え、いよかん です。
 「ちゃんこ鍋」の「ちゃんこ」とは、お相撲さんが作る料理のことを言います。その中でも「ちゃんこ鍋」が有名です。丈夫な体をつくるための色々な食材が入ったお鍋です。体も温まりますね。
画像2 画像2

【2月8日】1年生 シール版画製作中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習で、「シール版画」に挑戦しています。今は、「好きな季節」のテーマで下絵を描き、シール台紙を着々と切っています。「春といえば、、、夏といえば、、、」などと、想像を膨らませながら作っていました。

【2月8日】 2年生 たくさん体を動かしました。

 にこにこタイムでは、スポーツ係主催のリレー大会を行いました。みんなで楽しくバトンを渡して走りました。
 体育では、「縄跳び1分間に挑戦」を行っています。前跳びを1分間跳び続けられる人が少しずつ増えてきました。八の字跳びでは、間を開けずに跳ぶ練習をしています。練習をすることで回数や技が増えるので、とてもやりがいをもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月8日】 2年生 絵本作り

 生活科「わたしたんけん」を行いながら、自分の小さい頃からの様子を振り返り、絵本作りを始めました。今日はお家の人にインタビューしてきたことを元に、写真等を使いながら1,2ページをかきました。「もっとこうしたい!」という気持ちが高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月8日】6年生 卒業まで・・・

 卒業まで登校できる日も少なくなってきました。
 
 今日は、今年度最後の「選択献立」でした。この1年で心も体も大きく成長した6年生の子供たちは、もちろん今日も「食べキリン」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業を祝う会
3/5 学びの庭 かがやき教室
3/7 児童会引継式
3/8 地区児童会(集団下校)

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849