最新更新日:2024/11/26 | |
本日:110
昨日:98 総数:542175 |
除雪当番 その1
1月14日(金)
大雪になるという予報を聞き、覚悟をしていましたが、今朝は昨年のような混乱もなくほっとしました。 今日は2年B組が除雪当番でした。生徒玄関前を協力して除雪作業を行いました。 1B 体育 その2
1月13日(木)
1年生は、中学校でのバスケットボールは初めてなので、これから基礎を学習して、楽しくゲームができるようになるとよいですね。 1B 体育 その1
1月13日(木)
バスケットボールでシュート練習をしました。ゴール下に相手がいると想定して、フェイントをかけてシュートするなど工夫していました。 1A 音楽
1月13日(木)
合唱曲「大切なもの」のパート練習をしました。待っている間に、自分が好きな曲紹介プリントを、タブレットで調べて作成しました。 今日の給食
1月13日(木)
「はりはりソテー」の「はりはり」とは切り干し大根の女房詞(ことば)だそうです。女房詞とは、室町時代に始まり、宮中に仕える女房がつくった言葉だそうです。おでん(田楽)、おひや(水)なども女房詞だそうです。おでんというと現在は別物ですが、おひやは今でも使いますね。 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・さばの照り焼き ・はりはりソテー ・白菜鍋 2B 国語
1月13日(木)
文法の学習をしました。はじめに「れる、られる」という助動詞がどんな意味をもっているかについて考えました。 2A 社会
1月13日(木)
東海地方について学習しました。 はじめに東海地方の気候についてまとめました。次に「東海地方ではどのようにして現在のように輸送機械工業が盛んになったのだろうか」という課題に取り組みました。 3B 数学
1月13日(木)
円周角の定理の逆について考えました。富山県の数学の入試問題は、円がからむ問題が難しいといわれます。問題文に接点、直径などの用語が出たときに、すぐに関係する定理が浮かぶように基本の定理を確実に理解しましょう。 3A 英語
1月13日(木)
課題は「海斗のスピーチ〜難問長文に挑戦!〜」でした。確かに、モニターに映し出された英文は一文が長く、複雑でした。耳から入ってくる英文は読むスピードも速く、間違いなく難問長文!しかし、宮本さんの自叙伝を思い出し、がんばれ3年生!! リーフレット配布について
1月13日(木)
下記リーフレットを、両面印刷して本日配布しました。右、配布文書からもご覧になれます。 |
|