最新更新日:2024/11/30
本日:count up16
昨日:246
総数:1030319
藤ノ木中学校ホームページへようこそ!生徒の活動の様子をお伝えしていきますので、是非ご覧ください。

8日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 フルーツゼリーミックス
 大豆とひじきのサラダ
 牛乳
 食べキリンハヤシ(ハヤシルウ)
 味付け小魚(小袋)
 麦ごはん
一般的には、寒天を使って作るさわやかな甘味のフルーツゼリー。英語名の「ゼリー」は、フランス語の「ジュレ」やイタリア語の「ジェラート」と同様で、元来は「凍らせたもの」の意味だそうです。
画像1 画像1

7日(木) 代議員会・専門委員会 その3

【写真上:図書委員会】
【写真中:給食委員会】
【写真下:保健委員会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(木) 代議員会・専門委員会 その2

【写真上:生活委員会】
【写真中:学習委員会】
【写真下:美化委員会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(木) 代議員会・専門委員会 その1

本日の放課後、後期生徒会となって初めての代議員会・専門委員会が行われました。
新メンバーによって、自己紹介や活動計画案の検討が初々しく進行されました。今後は、学級討議や生徒総会を通して、本格的な後期生徒会の活動がスタートします。
【写真:代議員会の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(木) 合唱練習の様子 【2年・3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は音楽室での合唱練習の様子をお伝えします。

第一音楽室では2年生がパート練習、第二音楽室では3年生が
クラス全体で合唱練習に取り組みました。
どちらもリーダーたちが一回の歌唱ごとにしっかりと褒め、
練習の雰囲気を盛り上げていました。

7日(木) 合唱練習の様子 【コモンスペース】

コモンスペースを使った合唱練習の様子を紹介します。
パート練習のみならず、全体練習にも利用しています。女声パートだけとはいえ、さすがは3年生。「仕上がりが早いな」と感じました
【写真上:3年】【写真中:2年】【写真下:1年】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(ナムル、焼きぎょうざ)
 牛乳
 えびと豆腐のうま煮
 ごはん
昨日から、給食の白米の銘柄が「富富富」となりました。冷めてもかたくなりにくく、時間が経っても粒立ちのよさや美味しさが保たれるのが特徴だそうです。今日のメニューとの相性もバツグンでしたね。
画像1 画像1

感嘆符 合唱コンクール及び吹奏楽部演奏会のご案内

本日、お子様を通して「合唱コンクール及び吹奏楽部演奏会のご案内」を、各ご家庭に配布いたしました。
ホームページ上にも、配布文書として掲載しましたので、ご覧ください。

なお、10月23日(土)は、全学年とも1〜6限の授業を行う中での、合唱コンクール開催となります。当日は、給食がありませんので、お子様のお弁当の準備を、よろしくお願いいたします。

6日(水) 合唱練習の様子【2年】

密を避ける練習場所として、2年生は柔剣道場を使用しています。
【写真上:柔剣道場での合唱練習の様子】

また、全学年のクラスがローテーションで、体育館練習を行っています。
本日の割り当ては2年生。コンクール会場となる場所で、全パートそろっての合唱に取り組みました。
【写真中・下:体育館での合唱練習の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日(水) 合唱練習の様子【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は合唱練習3日目です。
リーダーたちは毎日の練習の計画を立て、
終了後には反省会を開いてこれからの課題を
明確にしています。

その成果として少しずつ練習の効率がよくなり、
クラスとしてまとまった歌声が聞こえてくるように
なりました。

広い体育館では声が拡散してしまうので、
歌声が聞いている人に届くにはかなりの声量が必要です。
これからの成長が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
3/8 県立高校 一般入試1日目
3/9 県立高校 一般入試2日目
2年 高校生の先輩に学ぶ会
生徒会行事
3/3 代議員会・専門委員会
環境整備週間(〜11日)
3/4 3年 教室ワックスがけ
3/9 生徒会役員選挙 立会演説会・投票

保健関係

学校だより

コロナ関連

その他

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572