最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:6
総数:76229

ガリガリ君(氷)どうなったかな?PART2

 午後から、鬼のお面づくりやコマ回しをして遊んでいた子供たちですが、降園時間が近づくと「先生、ガリガリ君どうなったかな!見てみよう」と輝いた目の子供たち。「あっ!硬くなっている!」「ガリガリ君になった!」と大喜び!カメラを向けるとみんな口を開けたポーズをとる姿から満足感が感じられました。早速、年中・年少児にも見せに行っていました。「すごい!アイスみたい」「触っていい」とみんなも楽しそうでした。「ガリガリ君、持って帰る。お母さんにも見せたい」と玄関で保護者の方にも嬉しそうに見せていた子供たちでした。
 寒い冬ならではの氷づくりを楽しめてよかったなと思いました。大寒も過ぎ、来週からは春に向かって暖かくなるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつり親子茶会、楽しみだな

 1月20日(木)
 来月24日に保護者の方を招待してひなまつり親子茶会を開きます。子供たちがお菓子をお運びしたり、自分たちで点てたお抹茶をふるまったりします。今日も心を込めておいしいお抹茶を点てられるように練習しました。当日をお楽しみになさってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガリガリくんを作ろう!(氷を作ろう)

 1月20日(木)毎日、雪遊びを楽しんでいる子供たち。雪でごちそうを作っていた子が「雪ってガリガリくんみたいだね」「本当だ。作ってみたい!」ということで、みんなでガリガリくん(氷)を作ることにしました。「僕はソーダー味!」「コーラーって何色だっけ?」と自分の絵の具から思い思いの味の色を空き容器に作りました。「雪も入れたら早く氷になるかもしれない」との提案に「そうだね」と雪を少し入れました。「明日の朝、どうなっているかな」「楽しみだね」と明日の朝が楽しみな子供たちです。降園後、早速様子を見に行っている子供もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

預かり保育の様子

 マットの上で座ることで、保育時間よりもゆったりとした雰囲気の中で、友達と好きな遊びをしています。おやつの前に絵本を読んで、友達と絵本の話について語り合っていますね。降園後の預かり保育の時間には、異年齢がかかわり、優しい姿や張り切る姿も見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2

新入園児半日入園楽しかったね!パート2

 もも・さくら組さんと一緒に、コマ回しや福笑い、鏡餅けん玉をしました。遊び方をやさしく教えている姿やコマ回しなどを披露する姿、元気に歌ったり話したりする姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入園児半日入園楽しかったね!

1月18日(火)
 いつも親子サークルに来ているお友達なので、ニコニコ笑顔で内履きも自分ではいて、ママよりも先に幼稚園に入ってきてくれました。幼稚園に来ることを楽しみにしている様子がうれしかったです!
 もも・さくら組さんは、4月からもも組になるお友達と遊ぶことを楽しみにし「だるまさんが転んだ」を踊った後「あっぷっぷ!」と変顔で笑わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年お楽しみ会1

1月14日(金)
 いろいろなお正月遊びのコーナーで遊びました。3・4・5歳児みんなで交流し、福笑いやこま、羽根つき、けん玉、お手玉など、やりたい遊びを誘い合って遊んでいました。1月中は、引き続きお正月遊びを楽しめるようにしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年お楽しみ会2

 遊戯室にみんなで集い、にらめっこ遊びをしました。だるま役になったお友達は、あの手この手で笑いを誘っていました。お友達とのペア同士でも、渾身の面白い顔をつくっていた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年お楽しみ会3

 幼稚園の中には手作り神社も登場。今日は、運試しのゲームで、くじ引き遊びをしました。神社で参拝をし、左右どちらかのドアをノック。神社の中から、大吉の神様か、凶の神様が出てきます。大吉なら、お年玉ゲット。凶なら、神様が追いかけてきます。ノックする子も見ている子供たちもドキドキ、笑いがいっぱいの時間でした。今年も良い年でありますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った雪遊び PART2

昨日はあまり雪が積もっておらず「ソリ滑りしたいな」「かまくらも作りたいな」と少し残念そうな声も聞かれましたが、今日は念願のソリ滑りやかまくら作りも楽しみました。ソリは一人や友達と一緒に乗って「キャー!楽しい」と満面の笑み。「もう一回滑ろう」と何度も楽しんでいました。かまくらは雪を集めて山を作り、一人が入るくらいのものができました。また、新雪に寝転がって空を見上げ「あれ?あの雲だけ早く動いている」「黒い雲もこっちに動いてきているよ!」と雲の様子にいろいろな発見もありました。
 来週もみんなで雪遊びを楽しもうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症拡大防止

水橋幼稚園
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町390-13
TEL:076-478-0568
FAX:076-478-0568