最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:103
総数:791469

3年生 書初大会(松組)

令和4年の学校生活が幕を開けました。
始業式の後、さっそく書初大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生松組 今年の抱負

今年がんばりたいことを黒板に書きました。

自分のため、周りの人のために「有言実行」できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1

6年生 校内書初大会1

画像1 画像1
 準備や片付けも素早く行い、心を落ち着かせて書くことができました。けじめをつけて、よい雰囲気を自分たちでつくる6年生、さすがです。5年生さんに、よい手本を見せることができました。

6年生 校内書初大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の校内書初大会。練習の成果を出そうと、一人一人が集中して取り組みました。

1年竹組 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピンと張り詰めた空気の中、練習してきた成果を出そうと、真剣に取り組みました。

1年生松組 書初大会

初めての書初大会を行いました。

教室が冷えていたので、こすったり、息をかけたり、体の温かい部分で挟んだりして手を温め、よい字が書けるように真剣に取り組みました。

練習の成果は出せたでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 冬休み楽しかった?

画像1 画像1
 久しぶりに会った友達と、冬休みの話で盛り上がりました。

1年生 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
元気いっぱいに教室に入ってきた子供たちは、久しぶりに友達と会えて笑顔いっぱいでした。
始業式では気持ちを切り替え、真剣な表情で校長先生の話を聞いていました。
3学期はまとめの時期。2年生に向けて、しっかりレベルアップしていきましょうね。

文部科学大臣(もんぶかがくだいじん)メッセージ「不安(ふあん)や悩(なや)みがあるみなさんへ」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 全校5限下校
地区童心会
卒業を祝う会(白団)
3/7 3・4年SDGs講演会
3/8 卒業を祝う会(青団)
全校5限下校
3/9 5年SDGs講演会
3/10 卒業を祝う会(黄団)

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741