最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:279
総数:761468

1年生 算数 どちらがひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
 ものの広さを比べる学習をしました。重ねてみてはみ出していると広い、タイルの数を数えて多い方が広いことが分かりました。
 学習の最後に「じんとりあそび」をして、広さを比べることができました。

1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間には、鉄棒をしたり縄跳びをしたりして、積極的に体を動かしています。

2月7日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、魚の甘みそかけ、ひじきと小松菜の炒め煮、高野豆腐の卵とじ、牛乳です。

 現在、国内で売られているひじきは約9割が韓国・中国産、約1割が国内産となっています。国内の産地は、長崎、三重、大分、愛媛が有名です。

 ひじきは昔から「食べると長生きをする」と言われるほど、栄養満点な食材です。ひじきには、骨や歯を丈夫にする「カルシウム」や貧血を予防する「鉄分」、お腹の調子をよくする「食物繊維」がたくさん含まれています。

 また、ひじきには、「よう素」も含まれていて、子供の発育を助けたり、髪の毛や爪を美しくしてくれたりします。
 
 今日はひじきをれんこん、小松菜と一緒に炒めて煮ました。

 おいしく食べてください。

1年 つながりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
過去と未来、どちらにも行けるならどっちに行ってみたい?
夢のある話題で思いを交流しました。

5年 つながりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
最近見た映画は何?
それぞれの映画の面白さを紹介し合いました。

除雪ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、進んで除雪作業をしてくれている子供たちがいました。感謝です。

2月7日(月) 真っ白な朝

画像1 画像1
画像2 画像2
お日様が出てきたとたん一面は真っ白になりましたね。子供たちが登校する頃には視界も開けてきました。
早朝より職員で除雪作業を行い、子供たちが歩く道はバッチリです。

4年生 水を熱するとどのような変化がみえるか  〜理科〜

 水を熱すると、温度やようすがどのように変化するのか、実験しました。
 細かく見たり、グラフに温度の変化を表したりすることで、いろいろな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の文のリズム(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の文では、どの部分を強く長く言うと、素晴らしいリズムになるかについて考えました。

5年生 想像力のスイッチを入れよう

国語科では、「想像力のスイッチを入れよう」という説明文の学習をしています。
事例を用いて筆者はどんなことを伝えたいのか、グループで協力しながら考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019