最新更新日:2024/11/20
本日:count up29
昨日:47
総数:620550
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

国語 古典芸能の世界(5年生)

画像1 画像1
 今日は、古典芸能として日本に昔から伝わる落語について学習しました。実際の落語の様子を見て、落語家の方の話し方やしぐさに、子供たちは思わず笑い声をあげていました。その後、落語家のしぐさを自分たちでも真似してみました。

なわとび交流会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週金曜の校内予選に向けて練習を重ねています。子どもたちはより回数を伸ばすために、飛び方や回し方をどのようにすると記録が更新できるか考え、試行錯誤しながら日々挑んでいます。回数の成長に苦しむこともあります。心を1つに諦めずにがんばれ!

ご飯の炊ける様子を観察しよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習では、伝統的な常用食であるご飯の調理について学び、実際に自分たちで鍋で炊きました。炊飯器ではなく、透明な鍋で自分たちで炊きました。火加減や水の量も班ごとで決めたので子どもたちはどのように炊けるか、不安もありながらも、鍋の中のご飯の様子に興味深々でした。授業前はおかずはないのかと言っていた子ども達もそんなことは忘れ、自分たちで炊いたご飯の味に感動していました。

もののとけ方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のもののとけ方の授業では、自分が立てた問いを個別で実験しています。子どもたちは今までグループで協力して、実験を行なっていたので、初めは自分で準備から片付けまで行わないといけない実験に戸惑っていましたが、次第に慣れ、「今日はこの実験をしよう」「この実験をしてみたいな」と自分で決め、自分の力で主体的に学びを進める姿が多く見られるようになってきました。

図画工作科「つないで つるして」

細長くちぎった新聞紙をつないだりつるしたりして、活動しました。
いろいろな場所から新聞紙をつなげて、家やくもの巣などを作って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 にんじんシューマイ スタミナなっとう ぐだくさんじる
カットパイン

書初大会の練習をしました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書初大会に向けて、初めて練習をしました。今年の課題は「初日の海」です。

サクラマスが届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の家族の方から、新庄北っ子たちに見せてあげたいとサクラマスの卵が届けられました。少しずつ孵化し始めています。

12月6日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフトめん 牛乳 ソフトめんのごもくあんかけ むしパン
れんこんサラダ

理科「物のとけ方」実験2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供一人一人が、自分で選んだ問いを解決しようと実験しています。前回より、手際よく活動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11