芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

本日の授業(1年生:その3)

7月16日(金)
1年生の授業の様子です。
理科では、質量について学びました。
生徒が、疑問に思ったことを、質問しながら授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(1年生:その2)

7月16日(金)
1年生の授業の様子です。
数学では、式の展開について学習しました。分からないところを教え合う場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(1年生:その1)

7月16日(金)
1年生の授業の様子です。
体育では、ハードル走に取り組みました。自分で課題を作り、練習方法を工夫して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その3)

7月16日(金)
2年生の授業の様子です。
数学では、2次関数の計算に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その2)

7月16日(金)
2年生の授業の様子です。
社会では、地理の分野の学習に取り組みました。県名や県庁所在地について確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(2年生:その1)

7月16日(金)
2年生の授業の様子です。
美術は空想画を描きました。色々なものをモチーフにして、デザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その4)

7月16日(金)
3年生の授業の様子です。
理科では、水平面を動く物体の運動について観察し、分析しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その3)

7月16日(金)
3年生の授業の様子です。
英語では、英作文に取り組みました。
英和辞典を活用して、これまで学習したことを生かした英作文を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その2)

7月16日(金)
3年生の授業の様子です。
国語では、俳句の鑑賞をしました。生徒自身が授業で創作した俳句から、よいと思った俳句を選びました。
1人1台端末(タブレット)を活用して、投票しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生:その1)

7月16日(金)
3年生の授業の様子です。
学級の時間では、夏休みの学習の仕方について確認をしました。
目標をもって取り組むことや、規則正しい生活を心がけることが大切であると担任から話ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
主な行事
3/7 3年入試激励会
3/8 県立一般入試 〜9日
実力テスト(2年) 〜9日

月授業予定

お知らせ

富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639