最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:81
総数:371169
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

冷え込み

 3月4日(金)

 今朝は大変冷え込み、路面の水分が全て凍って、氷が張っていました。
 小学生が楽しそうに氷の上に乗って、氷を割ってました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の空

 3月4日(金)

 今朝は雲一つない快晴です。
 春がどんどん近づいてきています。

 卒業式の頃には雪が解けていればよいのですが…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 3月4日(金)

 今日の登校風景です。

 今朝は快晴の中、本校生徒たちは気持ちよく登校しました。
 今日の授業が終われば、明日から週末です。
 今日1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年6限 理科

 3月3日(木)

 1年生の理科の授業の様子です。

 「地震が起こるところについて考えよう」という内容の授業でした。
 以前数学で学習した正十二面体で地球儀を作って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年6限 薬物乱用防止教室

 3月3日(木)

 2・3年生は多目的室で「薬物乱用防止教室」を行いました。
 富山県警少年サポートセンターから講師をお招きし「身近にある薬物への誘いの方法」や「誘惑されたときの断り方」等を教えていただきました。
 今日の話を肝に銘じ、今後も安全な生活を送っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 社会

 3月3日(木)

 1年生の社会の授業の様子です。
 「鎌倉幕府滅亡!後の幕府はどう成立したのか?」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250