最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:186
総数:794635
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 調理実習 その2

 班の友達と協力しながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習 その3

 作った炒めものを美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数科

 気が付けば、1学期も2か月が経ち、いくつもの単元が終了しました。その学習の成果を確かめるために、テストに挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 「たねをまこう」

画像1 画像1
6月7日(火)
 ホウセンカを植え替えました。もっと大きく育ちますように。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(火)
 今日は筆使いに気を付けて横画を書きました。子供たちは、「トン・スー・トン」のリズムや穂先の向きを意識して丁寧に書きました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(月)
 墨液と筆を使って、線を書きました。子どもたちは、筆の持ち方を意識しながら書いていました。

3年生 国語科 「こまを楽しむ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月7日(月)
 「こまを楽しむ」のテストをしました。習ったことを思い出しながら、時間いっぱいテストに取り組みました。

3年生 体育科 スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(月)
 スポーツテストでシャトルランを行いました。みんな最後まで一生懸命走りました。

3年生 社会科「富山市の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(月)
 富山市の様子を白地図にまとめました。

2年生 長さくらべ

 算数科の学習では、30cmの竹ものさしを用いて、身の回りにあるものを測りました。どのくらいの長さになるのか、興味をもって測る子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142