最新更新日:2024/06/25
本日:count up77
昨日:197
総数:794119
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 生活科「がっこうたんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「がっこうたんけん」で、学校のお気に入りの場所を発表しました。
 友達の発表を聞いて、「豊田小学校には、素敵な場所がたくさんあることが分かって、楽しくなりました。」「いろいろな場所を知って、うれしくなりました。」など、いろいろな思いをもちました。

1年生 図画工作科「ひもひもねんど」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ひもひもねんど」で、友達の作品のよいところを見付けて、友達に伝え合う学習をしました。
 子供たちは、「長いひもを使って、みんなに何の作品か分かるように作っていて、よいと思いました。」「細かいところまで丁寧に作っていて、よいと思いました。」など、いろいろなよさを見付け、伝えることができました。

6年生 家庭科の学習で

 先週の調理実習を振り返り、うまくできたことや改善が必要なこと等を話し合いました。班毎に話し合っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科

 端末を活用して作ったストーリーを伝え合いました。それぞれの世界観を楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科

 雨温図から興味をもった地域の気候や特色を調べ、伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(火)
 今日は「二」という漢字を書き、横画の練習をしました。穂先や一画の向きに気を付け、一生懸命書きました。

朝の挨拶運動

画像1 画像1
「おはようございます」の元気な声で一日がスタート。
気が付けば、6月も半ばとなりました。
子供たちが楽しみにしているプール開きも、来週に迫り、明日は6年生がプールを清掃します。

クラブ活動

 料理クラブでは、パフェを作りました。班のみんなと材料を仲良く分け合い、カップに盛りつけました。美味しくいただき、きれいに片付けもすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

 算数科の学習で、分数のわり算の仕方を考えています。友達とグループになって学習することで、考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はいざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデーです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6月のいざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデーです。
 保健委員が各学級へ取組についてのお知らせに行き、目当て等について確認しました。今日は、ぜひご家庭で、お子さんと一緒に取り組んでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142