2月2日(水)マット運動(3年生)
今日は「手を強く押す」ことを意識して後転に挑戦しました。学級の子供が、後転のコツはゆりかごの練習があることを紹介し、時間をかけて練習しました。
飛沫感染のリスクを想定し、体育で話すときはマスクを着用すること。激しい運動ではないので、心配なときはマスクをしたまま運動することとしています。
【3年生】 2022-02-02 13:35 up!
2月2日(水)マット運動(3年生)
体育の準備の様子です。感染症対策のため、準備と片付けはマスクを着用しています。
【3年生】 2022-02-02 12:42 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(4年生)
4年生の4時間目は音楽の授業でした。「日本の音楽をつくろう」という学習課題で、リコーダーを使った作曲に挑戦しました。うまく日本らしい雰囲気のある曲が作れたでしょうか。
【4年生】 2022-02-02 12:08 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(2年生)
2年生の4時間目は生活科の授業でした。「わたしたんけん〜自分のせい長のきろくをつくろう!」という課題で学習を進めていますが、この授業では、家族から聞き取ってきた自分の成長に付いて、レポートにまとめていました。
【2年生】 2022-02-02 12:05 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(ひまわり級)
ひまわり級の4時間目は、1年生も6年生も算数でした。2人とも、これまでに習ったことを思い出し、間違わずに課題を進めていました。
【職員室から】 2022-02-02 12:01 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(3年生)
3年生の2時間目は理科の授業でした。3年生の児童は教室を離れ、磁石でくっつく物を探しました。どうやら鉄棒には、おもしろい様に磁石がくっついたようです。
【3年生】 2022-02-02 11:10 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(6年生)
6年生の2時間目は家庭科の授業でした。今日の授業では、地域貢献をどう行っていくかを自分なりに考えてみました。
【6年生】 2022-02-02 11:06 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(5年生)
5年生の2時間目は英語の授業でした。今日はALTの先生を相手に、スピーチのテストです。"I like summer.〜"などと好きな季節を伝えた上で、話を続けていきました。慣れない英語でのスピーチの上に、ALTの先生と1対1の会話。昭和時代の英語教育ではできなかった学習方法です。
【5年生】 2022-02-02 10:31 up!
2月2日(水) 今日の授業風景(1年生)
1年生の1時間目は生活科の授業でした。今日の授業では、新1年生を迎える集会に付いて話し合いました。どうすれば新1年生により楽しんでもらえるかを考え、しっかり意見を発表していました。
【1年生】 2022-02-02 09:28 up!
2月2日(水) 今朝の登校
今朝の登校は、路面にうっすら雪の積もった中での登校でした。昨日までのまま、運動シューズで登校する児童も少なくありませんでした。
写真は登校時の玄関前です。雪の上に残る子供たちの足跡、とても絵になります。
【職員室から】 2022-02-02 09:14 up!