最新更新日:2024/12/02 | |
本日:3
昨日:100 総数:542589 |
富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.15
1月27日(木)
下記プリントを本日配布します。 右、配布文書からもご覧になれます。 2B 進路学習
1月26日(水)
今日は自分の適性について考えるため、自分の特徴(長所、何が好きか、何に向いているか)や友達から見たよいところを伝えてもらいました。そして、将来の生き方について考えました。 あと2か月ちょっとで3年生になります。一年後には、卒業後の進路を決定する時期になります。これから、じっくり進路について考えたいですね。 2A 体育
1月26日(水)
動画を見てダンスをコピーしています。本番は、動画を背景に踊るので動きを覚えなくてはなりません。お互いのダンスを観察したり、みんなで合わせてみたりしながら練習しています。 今日の給食
1月26日(水)
今日紹介する本は、「くまの子ウーフの童話集」です。 この物語は遊ぶこと、食べること、そして考えることが大好きなくまの子ウーフが、生活の中の「なぜ?」について自分なりに答えを見つけていく、とてもかわいらしくおもしろいお話です。厚焼き卵は、ウーフのお母さんが作ってくれる卵料理をイメージしています。デザートのりんごは、ウーフが拾った棒を土にさして、りんごの木になるように祈った場面からです。「まかしときっきのきんぴらごぼう」「ツネタ(キツネの男の子)」もこのくまの子ウーフの童話集に出てきます。皆さん、読んだことがありますか? 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・厚焼き卵 ・まかしときっきのきんぴらごぼう ・ツネタのみそ汁 ・りんご 3B 英語
1月26日(水)
今日はALTの先生がゲーム要素を取り入れた学習を準備してくださり、楽しく英文を作成しました。 モニター画面に16種類の問題が用意されており、班対抗で英文で書かれた質問を、英文で答えます。例えば、猫が料理をしている動画が流れ、「誰が料理をしていますか?」という問題がありました。その動画を見るだけでも猫のかわいらしい動作に笑顔になり、興味をもって取り組んでいました。 3A 数学
1月26日(水)
今日の課題は「三平方の定理を利用して考えよう」でした。 特別な三角形の三辺の比を求めたり、正三角形の一辺の長さを文字を使って高さや面積を表したりしました。また、図形だけではなく、座標平面上の2点間の距離についても考えました。 消毒液の配布について
1月26日(水)
「富山めぐみ製薬株式会社」様より、消毒液を寄付していただきました。ありがとうございました。 全生徒に配布しました。写真下が一人分です。各家庭でご確認ください。なお、3年生には、小さい方の消毒液(携帯用)を私立入試の前日に配布する予定です。新型コロナウィルス感染症の感染予防対策に役立てたいと思います。 2B 英語
1月25日(火)
教科書に駅から目的地までの交通手段の情報が英語で記載されており、それを見て自分ならどの交通手段を選ぶか、その理由、快適さなどを考えました。 多くは、列車やバスを選んでいましたが、中にはタクシーや徒歩を選ぶ人もいました。この後、例文を参考に英文でそれぞれの交通手段の特徴を書きます。 2A 音楽
1月25日(木)
課題「美しいハーモニーで歌おう」で「大切なもの」を歌唱しました。写真は、音符について学習しているところです。8分音符や16分音符、またその長さの違いなどを学習しました。 今日の給食
1月25日(火)
今日紹介する本は、「旅館すずめや てくてく遠足びより」です。 物語は、すずめの女将が経営する旅館の話です。かわいい動物のお客さんたちが、旅館すずめやに到着し、和菓子とお茶でくつろぎます。お話の中で、女将は、お客さんを山歩きへ招待します。秋を見つけながら木の実拾いや温泉などで自然を満喫し、みんなで持ち帰った山の幸がその日の夜のごちそうです。 今日の給食は、山の上のもみじ湯やきれいな山の景色を表した吹き寄せ煮(写真下:かまぼこがもみじの形になっていました)、女将が作ったゆずの香りたっぷりの和え物、旅館でふるまわれる和菓子など、旅館すずめやをイメージした献立です。いかがでしたか? 【今日の献立】 ・ごは ・牛乳 ・魚のねぎみそかけ ・ゆず昆布和え ・吹き寄せ煮 ・おはぎ |
|