最新更新日:2024/06/27
本日:count up149
昨日:201
総数:794568
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(月)
 算数科では、□を使って式を立てる学習をしています。これまでの学習とは異なり、答えではなく、式の中に□を用いることは、初めての経験でした。子供たちは話をよく読み取り、想像しながら式を立てています。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(月)
 書写の学習では、「ゆめ」を書きました。漢字に比べて、平仮名は丸みがあることに気付き、丸みのある「ゆめ」になるよう筆使いに気を付けて書いていました。

1年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は1月21日(金)の1年生漢字チャレンジテストに向けて、漢字の練習をがんばっていました。

1年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間には、「ゆっくり」「早く」のキーワードに合わせて、すずやトライアングルの音を出す学習をしていました。

6年生 学習の様子

 算数科では、これまでの学習内容を振り返る単元を行っています。今日は加法と減法の確かめを行いました。正確に素早くを目指して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

 2組では、冬休み中に調べてきた不平等条約の改正に努めた人物についてグループで話し合いました。陸奥宗光と小村寿太郎の功績から日本の地位の向上を捉えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科

国語科では、詩のよさを感じながら、お気に入りの詩を探しました。詩から想像できることを考えたり、詩のリズムを楽しんだり、友達と一緒に読んだりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日朝の除雪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も玄関前の除雪を6年生がしてくれました。自分たちで進んで行い、きれいな玄関になりました。

1年生の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、教頭先生と一緒に音読の学習をしていました。道徳の学習では、登場人物と自分の経験を重ねて話し合っていました。

1年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生が出張でしたが、自分たちで漢字の学習に取り組んでいました。算数の学習では、プリントで習ったことを確かめていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142